事業所のおたより 平成29年3月号
事業所のおたよりができました
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年3月号
やわらぎ響 ひびきだより51号
やわらぎ太子の家かが 水仙55号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞43号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎27号
広大舎では節分に恵方巻きを作りました♪
事業所のおたよりができました
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年3月号
やわらぎ響 ひびきだより51号
やわらぎ太子の家かが 水仙55号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞43号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎27号
広大舎では節分に恵方巻きを作りました♪
3月12日(日)の8時半から
柴山潟を自分たちの手できれいにしよう!という事で、
地域の方々と一緒に柴山潟の一斉清掃に参加しました!
潟にはタイヤ、ゴミ箱、飲み物のごみ、ビン等、沢山のごみがありました。
その中でも一番の驚きはストーブの灯油タンクがあったことです!
今後も地域の方々と一緒に、キレイな柴山潟を守っていきたいと思います!
2月9日(木) 2回目の運営推進会議を開催致しました。
事故事例、前回ご提案いただいた件について
など話し合いを行いました。
皆様から多くのご意見をいただき、今後の運営に役立てていきたいと思っております。
お忙しい中参加していただき ありがとうございました。
各事業所のおたよりができました
☆ ケアハウス和 やわらぎだより平成29年2月号
☆ デイサービス 元気だより 83号
☆ やわらぎ響 ひびきだより 50号
☆ やわらぎ太子の家かが 水仙 54号
☆ やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 26号
☆ やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞42号
こちらは 美川の1月号 です⇒ おかえり新聞41号
広大舎では、作製した絵馬を飾りました。
1月26日(木)~27日(金) ソフトクリームメーカーを使って
バニラ・いちご・小倉・抹茶 から お好みのソフトクリームを選んで各々作りました。
まず、歩行訓練もかねて所定の場所まで行き選びます。
出てきた
出てきた~
美味しそう~
「大寒」という暦通りの寒さの中、
温かい部屋の中で食べるソフトクリームも
おいしかったですね~
2017年1月より、就業中に制服としてポロシャツを着用することになりました。
部署によってエプロンを着用したり、入浴介助時にはTシャツになることもありますが、
標準は、形が統一された ポロシャツ+動きやすいズボン です。
個性ある職員が集まってひとつの法人を作っているということで、
ポロシャツの色は各人の自由です。
誰が職員なのか分かりにくいという意見もあるので、
統一色を設けている事業所もあります。
デイサービス和 は レッド
やわらぎ太子の家 かが は ネイビー
やわらぎ太子の家 美川 は ミントグリーンとターコイズ
やわらぎ広大舎 は パープル・ブルー
が統一色のようです。
新しい気持ちで、色とりどりのサービスを提供できるよう がんばります!
1月18日(水)
石川病院の出前講座『メンタルヘルス~セルフケアの方法~』の研修会が行われました
自分自身のストレス反応を見逃さないようにして上手に対処していくことが大事で、
様々な対処方法を試してみることも必要です。
職場で自分だけで処理できない問題にぶつかった時には、周囲の人に相談したり、
助けを求めることも大切で、支援側の早期発見も重要なポイントとなります。
短い時間でしたが日々の自分自身をふり返るいい機会になりました。
ストレスがたまってきたときの症状やストレスの発散方法について、
隣同士で意見交換を行ない発表しました。
2017年最初のおたよりができました。
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年1月号
デイサービスセンター和 元気だより 第82号
やわらぎ響 ひびきだより 第48号
やわらぎ太子の家かが 水仙 第53号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞 第40号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 第25号
今年もよろしくお願いいたします。
12月26日(月) 毎年恒例、今年最後の行事、
年忘れ・クリスマスパーティーが行われました。
皆様のご協力により、大盛況で終えることができました。
まずは利用者様を代表して、合唱クラブの日頃の成果を披露!
次に各部署の職員による出し物。
仕事の間をぬっての練習でしたが、それなりに(?)形になり、
職員の日頃見られない姿に、時には親のように、時に祖父母のように見守り。
笑いあり感動ありの会で、私たち自身もたのしむことができました。
温かくご観覧いただきありがとうございました。
最後にはサンタさんの登場です。
皆様のところにどんなX’masプレゼントが届きましたか。
今年も残すところあとわずかとなりました。
お世話になりました。
来年も皆様にとって幸ある一年となりますようお祈りいたします。
12月13日(火) にぎやか~な壁飾りができました