事業所内研修☆伝達講習
10月23日(月)
事業所内で研修を行いました。
外部で行われた研修会や勉強会に参加してきた職員が、
学んだ知識や習得した技術を、他の職員に発表・報告しました。
日々変化・進歩していく介護現場ではとても大事な場となっています。
一人の経験をみんなで共有することは大きな収穫です。
10月23日(月)
事業所内で研修を行いました。
外部で行われた研修会や勉強会に参加してきた職員が、
学んだ知識や習得した技術を、他の職員に発表・報告しました。
日々変化・進歩していく介護現場ではとても大事な場となっています。
一人の経験をみんなで共有することは大きな収穫です。
10月11日(水)
読書の秋、食欲の秋、そして運動の秋です。
今年も”やわらぎ大運動会”の日がやってきました。
全事業所が3チームに分かれ、競技を行い、点数を競います。
ラジオ体操を行い、利用者様代表による選手宣誓で開幕しました。
玉入れは、各チーム手に汗(玉?)握る戦いを繰り広げられました。
職員二人三脚は、おっとっと!と転びそうになりながら完走しました。
利用者・職員合同の3色リレーでは、微笑ましい合同作業に拍手が起こりました。
職員押し相撲では、まさかの番狂わせが!?
ボール送りリレーは、みなさま素早い動きで隣の人にボールを送っていました。
「早く早く!」と大きな声で声援も飛びましたよ。
接戦の結果、今年はピンクチームが優勝
各チームの代表の方に表彰状をお渡ししました。
今年も大盛り上がりの大運動会でした。
日頃の運動・訓練の成果が発揮できましたでしょうか。
みなさま、来年も元気に参加し、優勝を目指しましょうね!!
9月18日(月)
今年は台風一過の敬老の日となりました。
ケアハウス・デイサービス・響では、お酒で乾杯を行いました。
「おいしいわ~」と、ぐっと一気飲みされる方もおられましたよ。
敬老の日メニューも、皆様おいしく召し上がっておられました。
天ぷらの抹茶塩に「あらハイカラな~」とおっしゃる方もおられ
いつにも増してにぎやかな食事となりました。
午後からは、十万石太鼓保存会様と、NPO法人 紬の会 様がお祝いに来てくださいました。
小さな子どもさんが大人顔負けの演奏をする姿に、すごく元気をいただきましたね。
色とりどりの衣装で、なつかしい歌をたくさんご披露いただきました。
利用者様・入居者様のそばまで来られ握手もしました。
年を重ねてこられた皆様が、これからも健やかに過ごせますように☆
8月24日(木)第3回運営推進会議をしました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
皆さんからいただいたご意見を今後の事業に活かしていきたいと思います!
新しく製作した
目標達成表デス
8月9日(水)
第14回やわらぎ納涼会を開催しました。
今回も、撥美音ぼたん会様にお越しいただきました。
三味線や民謡のご披露を、みなさん手拍子でにこやかに楽しんでおられました。
輪踊りにも、一緒に踊りの輪に入って踊る方や、
職員の浴衣姿に声をかける方など、
夏の雰囲気に染まったひとときを過ごしておられました。
新緑の季節のおたよりができました
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年5月号
デイサービスセンター和 元気だより 第86号
やわらぎ響 ひびきだより 第53号
やわらぎ太子の家 かが 水仙 第57号
やわらぎ太子の家 美川 おかえり新聞 第45号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 第29号
広大舎では、たけのこ・わらびをいただいたので、昼食にお出ししました
5月5日(金)
こどもの日にちなんで
こいのぼりケーキを作りました。
ロールケーキに生クリームをつけ、
パイナップルを切ってうろこをイメージしました。
最後はチョコペンなどで仕上げました。
とてもおいしかったですね
『15周年感謝祭 やわらぎ花まつり』まで
一週間をきりました
だんだんと準備も大詰めで慌ただしくなってきました
オリジナルTシャツも完成し
当日はみなさまを笑顔でお迎えしたいと思います
新年度のおたよりができました
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年4月号
デイサービスセンター和 元気だより 第85号
やわらぎ響 ひびきだより 第52号
やわらぎ太子の家かが 水仙 第56号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞 第44号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 第28号
美川北町町内会の方からお花をいただきました
ありがとうございます!
新年度がはじまりましたね。
加賀福祉会も、
平成28年4月~平成29年3月に入職した職員の入職式を行いました。
祝辞のあと、
各部署に配属された
CW(ケアワーカー)、看護職員、理学療法士が
辞令を受け取りました。
今年度も加賀福祉会は
職員が一丸となって
利用者様・入居者様とともに歩んでまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!