おひなさまの創作を行いました!
今週はおひなさま週間で、甘酒と雛あられを食べながら、楽しいひと時を過ごしました!
冬の間だけ、美川に来られていた利用者様のお別れ会を行いました!
また、来年も元気に、太子の家に帰って来て下さいね(^_^)
2月23日(火)利用者様の誕生会を兼ねて、
能美市のボランティア「トーマスとゆかいななかま」トーマスナンノ氏・フランク山崎氏による
マジックショーがありました。
ご近所の方にもお越しいただき、皆さんに楽しんで頂きました。
バナナ、イチゴ、キウイ、チーズ等を切って
溶かしたチョコレートにつけて
たくさん食べて 色んな味を楽しみました。
もの珍しさも手伝って大盛況でした。
福井県から
山越秀二郎さんをお招きして
ギターの弾き語りをしていただきました。
懐かしい曲に巧みな話術を交えて披露して下さり
あっという間に一時間が経ちました
最後にはアンコールにも応えて下さり
賑やかな会となりました
また、来て下さいね~
最年長職員と入居者様が昔のなつかしい遊びを語り合いながらカルタを作ってみました。
「 なつかしい昔遊びカルタ 」
最近の子供は
ゲームで遊ぶ時代 昔の子供たちの方が
元気いっぱい たくましさが感じられますね~
パソコン実習生の方3人が 2月1日から やわらぎに通ってきています。
一か月という期間ですが実習を通してスキルアップしてくださいね。
入居者様の作品の紹介や ポスター を作って頂き 掲示板に貼りました。