【やわらぎ太子の家 美川】ひなまつり!
3月3日 ひなまつり!
今年は利用者様に、お内裏様とお雛様になって頂きました。
皆さんメイクも上手にされて、『初めてしたわ』と喜ばれていました!
3月3日 ひなまつり!
今年は利用者様に、お内裏様とお雛様になって頂きました。
皆さんメイクも上手にされて、『初めてしたわ』と喜ばれていました!
各事業所のおたよりができました
☆ ケアハウス和 やわらぎだより平成29年2月号
☆ デイサービス 元気だより 83号
☆ やわらぎ響 ひびきだより 50号
☆ やわらぎ太子の家かが 水仙 54号
☆ やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 26号
☆ やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞42号
こちらは 美川の1月号 です⇒ おかえり新聞41号
広大舎では、作製した絵馬を飾りました。
節分の集いを4日間に渡り行いました
今回は寸劇も行い、大爆笑でした
2017年1月より、就業中に制服としてポロシャツを着用することになりました。
部署によってエプロンを着用したり、入浴介助時にはTシャツになることもありますが、
標準は、形が統一された ポロシャツ+動きやすいズボン です。
個性ある職員が集まってひとつの法人を作っているということで、
ポロシャツの色は各人の自由です。
誰が職員なのか分かりにくいという意見もあるので、
統一色を設けている事業所もあります。
デイサービス和 は レッド
やわらぎ太子の家 かが は ネイビー
やわらぎ太子の家 美川 は ミントグリーンとターコイズ
やわらぎ広大舎 は パープル・ブルー
が統一色のようです。
新しい気持ちで、色とりどりのサービスを提供できるよう がんばります!
1月17日(火)はお月参りの日でした。
美川の浄願寺ご住職様にお越しいただきお参りをしています。
ご近所の方も来られています!!
次回は 2月24日(金)です! お気軽にお越しください!!
昨年の出来事ですが、
12月30日に、恒例!?となっている施設長賞の表彰がありました。
ベスト・部門賞
栄養がありおいしくいただける食事を提供しつづけた
栄養部
奮闘しつづけた栄養士さんたちです(現在は3名います)
ベスト・チーム賞
入居者様ひとりひとりに対応したケアを行っている
特定(介護付き)チーム
職員を代表して部長が受け取りました
ベスト・レクリエーション賞
多様なプログラムを考え、実行している
デイサービス
利用者様に大人気!の若手職員です
ベスト・事業所賞
多くの利用者様に来ていただけるようになった
やわらぎ太子の家美川
所長をはじめとしたメンバーです♪
これからも職員一同、よりよいケア・サービスを提供できるよう
研鑽し、力を尽くします
2017年最初のおたよりができました。
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年1月号
デイサービスセンター和 元気だより 第82号
やわらぎ響 ひびきだより 第48号
やわらぎ太子の家かが 水仙 第53号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞 第40号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 第25号
今年もよろしくお願いいたします。
やわらぎの最優秀賞に選ばれました!!
これからも、利用者様との関わりを大切にチーム一丸となり頑張って行きます!
ありがとうございました!!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
1月3日の昼食は、お正月気分を味わって頂きたいと思い、心を込めて作りました。
利用者さまも、大満足されていました!
ご近所の方がお正月のお花を活けてくださいました!
ありがとうございました!
☆メリークリスマス!!
少し早いですが、21日(水)にクリスマス会を行いました。
今日は2日目になります。
利用者様の皆さまに参加して頂きたいため、4日間行います!!
今日も楽しくキャンドルサービスや、二人羽織をして盛り上がりました!!