【ケアハウス】喫茶しろぞう♪
本日のおやつは 手作りの黒ゴマミルクプリン でした。
フルーツやクリームがのっていて、皆さん美味しそうに召し上がっておいでました。
次回もお楽しみに。



本日のおやつは 手作りの黒ゴマミルクプリン でした。
フルーツやクリームがのっていて、皆さん美味しそうに召し上がっておいでました。
次回もお楽しみに。



3月12日(日)の8時半から
柴山潟を自分たちの手できれいにしよう!という事で、
地域の方々と一緒に柴山潟の一斉清掃に参加しました!

潟にはタイヤ、ゴミ箱、飲み物のごみ、ビン等、沢山のごみがありました。
その中でも一番の驚きはストーブの灯油タンクがあったことです!

今後も地域の方々と一緒に、キレイな柴山潟を守っていきたいと思います!
3月3日(金)
今回は ひな祭り喫茶 を行いました。
和菓子のセットと、手作りの甘酒をご用意しました。
ぽかぽかお天気も良く、皆さん楽しそうに午後のひと時を過ごしておいでました。



2月15日(水)
2月の誕生会は なかよし歌仲間さんにお越しいただき
スコップ三味線・歌・踊り をご披露いただきました。
スコップ三味線は迫力満点でした![]()

”憧れのハワイ航路”では、海兵隊さんのような踊りも![]()

入居者様の知っている歌もたくさんご披露いただきました。
みなさん口ずさんでいましたよ。

寒い時期を乗り越えられるようなエネルギーをいただきました。
なかよし歌仲間の皆様 また来てくださいね![]()
3月3日のひなまつりの日が近づいているという事で、
2月16日(木)の創作クラブで おだいり様とおひな様 のぬり絵や、
折り紙を折り、貼り絵をしました!


皆さん、思い思いに色や形、おだいり様とおひな様の表情などを
一生懸命考えながら楽しんでいました。
いろとりどりの作品に、春を感じ、温かい気持ちになりました♪
食堂前や、エレベーター前にも
おだいり様とおひな様が飾ってあり、春が来るのが楽しみですね♪



2月13日(月)
バレンタインデーということで、
チョコレートのおやつ フォンダンショコラ をご用意しました。
ふわふわのケーキの中には とろっとしたチョコレート が入っています。
みなさん おいしそうに召し上がっておいでました。

2月8日(水)
今回初めて 午前中に喫茶を行いました。
ウインナーコーヒー や カフェオレ など、ご用意しました。
皆さん 朝のひとときを ゆっくり くつろいでおいでました。


今日はみなさんの大好きなお取り寄せの日でした
本日のメニューはドーナツです
たくさんのドーナツを半分にカットして準備しました

「どれにしようかな・・・?」
「わぁー!美味しそうやね」
とお好みのドーナツを2つ選んで召し上がって頂きました


「美味しかったわ~ また頼むねー☆」と大好評でした![]()
各事業所のおたよりができました![]()
☆ ケアハウス和 やわらぎだより平成29年2月号
☆ デイサービス 元気だより 83号
☆ やわらぎ響 ひびきだより 50号
☆ やわらぎ太子の家かが 水仙 54号
☆ やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 26号
☆ やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞42号
こちらは 美川の1月号 です⇒ おかえり新聞41号

広大舎では、作製した絵馬を飾りました。
今日は節分の日!

職員は鬼のお面をかぶり、皆さんで節分を楽しみました![]()

そして昼食は 節分の日メニュー![]()

太巻き
ほうれん草の胡麻和え
イワシのつみれ汁
豆乳寒天
2種類の味の巻き寿司があり、多くの福が訪れる様に願い、みなさんで喜んで頂きました![]()