2017年11月 2日 (木)

【ケアハウス】健康クラブー椅子に座ってストレッチー

※実習生の五十嵐さんにブログ記事を書いていただきました。

---+---+---+---+---+---+---

月・木曜日の午前中に、ケアハウス館内で健康クラブを行っています。

今回は椅子に座った状態でストレッチをして、カラダを動かしました。

3285

私も利用者様と一緒に参加させていただきましたが、

肩や首、腰や股関節など、色々な部分をストレッチできて気持ち良かったです♪

 

ボールを使ったストレッチも楽しかったです。 

3289

ボールを上に投げてキャッチするまでに拍手を一回ポンッ!

これが難しいのです。

3291 

あっという間の楽しい時間でした。

利用者様と一緒に、また参加したいなぁと思いました。

 

実習生活躍中!!

10月下旬より、事務の実習生が1名来ています。

その方に、実習の意気込みを聞いてみました。

「こんにちは!事務の実習でお世話になる五十嵐です。

 実習から多くのことを学んでいきたいと思っています。

 一か月の短い期間ですが、よろしくお願いします。」

Cimg3322

Cimg3323

 

ケアハウスは、他の企業とは違った特殊なところもありますが、

その中から今後に生かせることを少しでも学んでもらえたらいいな、と思っています。

ときどきブログの原稿も執筆していただく予定です。

11月10日までどうぞよろしくお願いします。

 

事業所内研修☆伝達講習

Cimg3309

10月23日(月)

事業所内で研修を行いました。

外部で行われた研修会や勉強会に参加してきた職員が、

学んだ知識や習得した技術を、他の職員に発表・報告しました。

日々変化・進歩していく介護現場ではとても大事な場となっています。

一人の経験をみんなで共有することは大きな収穫です。

2017年10月27日 (金)

【ケアハウス】10月の誕生会♪

10月25日(水)

10月の誕生会を行いました。

今月は ”太郎と花子”様に、手品と歌と踊りをご披露頂きました。

太郎さんの手品は、みなさん真剣に見ておられ、成功すると拍手喝采!!

花子さんの歌は、参加者の方も交えて一緒に盛り上がりました。

最後に職員もマイクを握り”人生いろいろ”をみなさんで合唱しました。

誕生者様もにこやかに参加されていました。

Cimg3361

10tanjyoukai1_3

10tanjyoukai2

【やわらぎ太子の家 美川】

Cimg5967

93歳のお誕生会を行いました。

長生きの秘訣は

『好き嫌いはせず、腹を立てず、いつも笑顔でいること』

とおっしゃっていました!

これからも宜しくお願い致します!!

いつも笑顔をありがとう!!

Cimg6107

Cimg5932

Cimg6104

2017年10月23日 (月)

【ケアハウス】お寿司を食べに行きました!

10月20日(金)

天候を心配していましたが、くもり空の中”海天すし”さんへ行ってきました!

10貫10種類を楽しめるランチメニューや、

特大のボタンエビなどのレアな単品を頼まれる方もおり、

普段は食べられないものばかりで大変喜ばれていました。

そして、道の駅こまつ木場潟に寄り、買い物を楽しまれたり、

コーヒー、ソフトクリームと食後のティータイム、など色々と満喫されていました。

「楽しかった!また行きたい!今度はどこ行くの」などの声を聞き、

職員一同とても嬉しくなった一日でした(*^-^*)

Cimg3271

Cimg3274

【デイサービス】おやつクッキング

Dscf6199

10月17日(火)

9月末に菜園で収穫したさつまいもを使用して

「鬼まんじゅう」を皆さんで作りました。

さつまいもを角切りにする包丁使いは「さすが!!」のひと言。

Dscf6141

Dscf6177

切ったいもに砂糖、小麦粉をしっかりと混ぜます。

手袋にくっつくため少々苦戦する姿もありましたが、

団子型に整え、蒸すこと20分・・・

 

ゴツゴツした形が鬼の様なのでこの名前がついたとか。

ご利用者様の中にもご存知の方もおられ、

「おいしい!」と召し上がっていました。

2017年10月20日 (金)

【やわらぎ太子の家 美川】

美川の秋祭りがあり、藤塚神社へ参拝に行きました。

Cimg5217

Cimg5207

Cimg5208

Cimg5204

2017年10月18日 (水)

【デイサービス】秋のバーベキュー

10月14日(土)

秋風吹く少し肌寒い日でしたが、昼食にバーベキューをしました。Dscf6075

Dscf6063下ごしらえから協力して行い、

女性陣はさすがに慣れた手つきで

次々とすすめていました。

メニューは

●特製焼きそば

●炭火焼き鳥&ウインナー

●新米おにぎり

●コーンスープ

●フルーツカクテル

と盛りだくさん!!

お腹いっぱいになりましたね。

Dscf6093

やわらぎ大運動会2017

10月11日(水)

読書の秋、食欲の秋、そして運動の秋です。

今年も”やわらぎ大運動会”の日がやってきました。

全事業所が3チームに分かれ、競技を行い、点数を競います。

ラジオ体操を行い、利用者様代表による選手宣誓で開幕しました。

 

玉入れは、各チーム手に汗(玉?)握る戦いを繰り広げられました。

Img_2863

職員二人三脚は、おっとっと!と転びそうになりながら完走しました。

Img_2882

利用者・職員合同の3色リレーでは、微笑ましい合同作業に拍手が起こりました。

Img_2892

職員押し相撲では、まさかの番狂わせが!?

Img_2909

ボール送りリレーは、みなさま素早い動きで隣の人にボールを送っていました。

「早く早く!」と大きな声で声援も飛びましたよ。Img_2915

Img_2918

 

接戦の結果、今年はピンクチームが優勝crownshine

各チームの代表の方に表彰状をお渡ししました。

Img_2926

 

今年も大盛り上がりの大運動会でした。

日頃の運動・訓練の成果が発揮できましたでしょうか。

みなさま、来年も元気に参加し、優勝を目指しましょうね!!

Powered by Six Apart