【デイサービス】みそ汁作りをしました
6月26日、7月7日の2日間、デイサービス菜園で収穫した
タマネギを使い、みそ汁作りをしました。
慣れた手つきでタマネギ(7日にはジャガイモも)を切ってくださいました。
沢山のタマネギが入り、甘くて美味しかったですね。
<文:FY>
6月26日、7月7日の2日間、デイサービス菜園で収穫した
タマネギを使い、みそ汁作りをしました。
慣れた手つきでタマネギ(7日にはジャガイモも)を切ってくださいました。
沢山のタマネギが入り、甘くて美味しかったですね。
<文:FY>
恒例のやわらぎ夏まつりでした。
ヨーヨー釣り
「好きなの取れたわー」
という声も聞こえました。
射的
みなさんのお顔は、真剣そのもの。
あまり暑い日ではなかったのですが
かき氷も召し上がって、和やかなひと時になりました
<文:DK>
本日のスイーツは、水ようかん でした。
梅雨空が続きますが、
のど越しの良い水ようかんとお好きなお飲み物で、
大勢お集まりくださいました。
次回も楽しみですね。
<文:DK>
色とりどりの短冊に思いを込めて、笹の葉に吊るしました。
「笑顔いっぱい!」
「健康であるように」
「コロナが早く終息しますように」
など、皆さんの願い事が叶いますように・・・
<文:DK>
6月末より皆さんで吹き流しや輪飾りなどの七夕飾りを作ってきました。
7月1日に笹に飾り付け、願い事を書いた短冊も飾り、
大きな笹がとても華やかになりました。
<文:FY>
6月24日(水)
《チームワークと3つの配慮》というテーマで接遇研修を行いました。
講師は施設長にお願いし、具体的な事例も交えて分かり易く講義して頂きました。
協力しあえ、働きやすい職場環境にするためには、
「目配り」「気配り」「心配り」が大切であると教えて頂きました。
また、報・連・相の重要性も再確認できました。
この研修を機会に、職場環境をよりよくするため、
職員の意識が変わる良いきっかけになるといいと思います。
<文:OM>
7月1日(水)
今回はデイサービスから出火の想定で避難訓練を行いました。
まずは職員で初期消火
火災発生の館内放送をして、消防署通報
正面玄関に誘導しました
署員の方から説明を受け、水消火器で消化訓練
訓練をきっかけにして、危機管理能力向上に努めたいと思います。
<文:DK>
6月10日(水)、11日(木)
お花紙を使ってハイビスカスの壁画を作りました。
お花紙を折ったり、切ったり、開いたり・・・
沢山の工程がありましたが、皆さん根気強く取り組んでくださいました。
大輪のハイビスカスが出来上がると
「キレイやねぇ。」
としばらく眺めている方も沢山おられました。
作って頂いたハイビスカスは色とりどりで、素敵に仕上がりました。
<文:FM>
6月4日(木)
緊急事態宣言が解除され、初のドライブです。
皆さん自宅で過ごされていた為、久し振りのドライブは
とても喜んでいただけました。
今日は小松のバラ園に出掛けました。
ちょうど満開で、皆さんもニッコリと笑顔。
また来年も身に行きましょうね。
<文:FM>
6月2日(火)
風鈴作り、後半です。
ボンドも乾き、作業開始です。
中の風船を割り、風鈴の様な形に整えます。
ひもや鈴を取り付け完成です。
風通りの良い所に飾りました。
風が吹くと『チリリン』と優しい音が鳴っています。
<文:FM>