事業所のおたより
平成28年7月号ができました。
◇ケアハウス やわらぎだより28年7月号
◇デイサービス 元気だより 76号
◇やわらぎ響 ひびきだより 43号
◇やわらぎ太子の家かが 水仙 47号
◇やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 17号
平成28年7月号ができました。
◇ケアハウス やわらぎだより28年7月号
◇デイサービス 元気だより 76号
◇やわらぎ響 ひびきだより 43号
◇やわらぎ太子の家かが 水仙 47号
◇やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 17号
6月22日、湊の足湯と小舞子海岸に行って来ました!
海を見て『何十年ぶりや』ととても喜ばれていました!
やわらぎの
エレベーター前には
ミニ写真ギャラリーがあります。
シルバー人材センターさんから
来てくださっている方が
写真を撮って 飾ってくださっています。
季節ごとのお花の写真が
とてもきれいです。
やわらぎにお越しの際には
ぜひ 見てみてくださいね。
21日、美川・広大舎職員合同で、勉強会を行いました。
緊張しながらもたくさん学ぶことが出来ました!
ありがとうございました!
6月24日、緑が丘の絵手紙ボランティアの方に来ていただき、絵手紙教室を開催しました。
皆さん、楽しい時間を過ごされました。
23日(木)のおやつは 和菓子セット で
カスタードクリームのどら焼きと
今の季節にぴったりのくずまんじゅう でした。
今回は参加者も多く賑わっていて
みなさん楽しそうにくつろいでいらっしゃいました
響ご利用者様、職員も一緒に ランチバイキングをしました。
数種類ある料理からお好きな物を選び、普段より沢山召し上がる方も・・・
皆さん「おいしい!」「最高や」と笑顔でおっしゃっていました。
また、厨房の方にお願いし、天ぷら実演をしていただき 揚げたての天ぷらもいただきました。
栄養士さん、厨房スタッフさんに感謝です!!
ごちそうさまでした。
お誕生会を行いました!
いつまでのげんきいっぱいの笑顔でいて下さいね!
梅雨晴れの日、栄養士さんから頂いたレシピで作ったお弁当を持って、
芦原の「芦湯」に皆でお出かけしました。
まずは芝生のところのベンチに座ってランチタイム。
風が爽やかでした。
その後は皆で足湯を堪能!
湯温は41~45度。
熱いのが苦手な方もおいでましたが、足湯を楽しみました。
少し疲れましたが、沢山の笑顔が見られた一日になりました。
今月のグルメツアーは、21日(火)に「サガミ小松店」に行きました。
快晴の下、車からの眺めも抜群で、昔を思い出されながらお話しも弾みました。
食事処では、とても豪華なお料理にみなさんとてもご満悦な様子・・・・
「美味しいね・・・」 「お腹いっぱい」 と笑顔で召し上がられていました。
帰路には、「道の駅 こまつ木場潟」に立ち寄り、
美味しいソフトクリームを食べられたり、お買い物をされたりと楽しんでおられました。