やわらぎ 広大舎
7月19日(火)に 2回目の 絵手紙教室 を開催しました。
広大舎の利用者様2名と近所の方1名、
美川の利用者様3名と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
皆さん、次回も楽しみにしています♪
7月19日(火)に 2回目の 絵手紙教室 を開催しました。
広大舎の利用者様2名と近所の方1名、
美川の利用者様3名と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
皆さん、次回も楽しみにしています♪
朝から雨模様。。。心配していた天気も晴れに変わり、
さあ出発!
本日のグルメツアーは お寿司 と お菓子城 のコース♪
皆さん本当にお寿司を楽しみにしておられ「美味しい美味しい」ととても喜んでおられました。
そんな皆さんの笑顔を見ていると、こちらまで嬉しくなります(^-^)
そして、お菓子城へ!
目の保養、口の保養(?)をして楽しく過ごされ帰路につきました☆
7月8日(金)に お月参り を行いました。
やわらぎ太子の家 美川 では、毎月 お月参り を行っています。
ご近所の方も、ぜひご参加ください。
来月は8月23日(火)です!
お月参りの後に、今年最後の七夕の会を行いました。
7月10日に 第24回参議院議員通常選挙がありました。
やわらぎでも 入居されている方のために
先週 不在者投票を行いました。
既に決めていらっしゃる方も
直前まで迷っていらっしゃる方もいましたが、
みなさん しっかりと自筆され
ご自分で投票箱に入れておられました。
7月生まれの5名の利用者様の誕生会が行われました。
今回は合唱クラブの方々が 4曲 歌を披露して下さいました。
短い練習時間でしたが 参加者の方々も歌を口ずさみ
楽しい時間を過ごされました。
7月7日七夕さまです。
皆様のお願い事が叶いますように・・・
星形の七夕メニューは大好評でした!
この前うちわを使って風船バレーをしました。
皆さんにうちわをお渡しすると「こんなんでできるかなぁ?」等の言葉が聞かれましたが・・・
「〇〇さん行きますよー!」と風船が飛んでくると
「それっ!」「そっち行ったよ!」と、皆さん上手に風船を打ち返すことができました。
30回もラリーが続き「面白かった~。」と笑顔で感想を述べられていました。
またお誘いしますね!
今回のおやつは 利用者様の要望に
お応えして、あんこ・きなこ・ごま の
3種類のおはぎを用意しました。
お好きな味を選んでもらい、
みなさん喜んで召し上がっていました。
2016年も半年が過ぎました。
あっという間ですね。
施設長から
この半年の
「がんばった賞」の表彰がありました。
今回の受賞は
デイサービス
事務
の2部門でした。
デイサービスはブログ等の広報を活発におこなったこと
事務は4S活動につとめたことが
受賞の決め手でした。
デイサービスはキャンディーの詰め合わせ、
事務はゼリーの詰め合わせでした。
これからも
よい働きができる職場づくりをめざします。