2016年9月14日 (水)

吐物処理研修

やわらぎでは、必要に応じて

職員研修を随時行っています。

今月は、新しく入った職員に向けて

吐物処理研修を行いました。

 

看護師と感染対策委員会委員長を講師に、

 

エプロン、マスク、手袋のつけ方

P1020510_2 

吐瀉(としゃ)があったときの対応方法

P1020513  

感染を広げないための処理方法

P1020699 

など、実践的な研修を行いました。

 

やわらぎでは、

感染症を 出さない・広げない・持ち込まない よう

全職員を対象に、感染症と吐物処理研修を毎年実施しています。

 

利用者様・入居者様に安心してご利用いただけるよう、

職員全員、これからも油断せずに取り組んでいきます。

 

【やわらぎ響】小松うどん☆食べてきました!

9月14日、本日は外食に行ってきました!(^-^)/

Cimg1869 

Cimg1867 

Cimg1862  

shine小松うどんshineですheart04

「いいお味。」「おいしいわ。」との声が聞かれましたhappy02

 

Cimg1868

完食ですnote また行きましょうねhappy01note

ドライブ♪

9月13日、片山津温泉(総湯)の2階にある  cafeまちカフェcafe へ

ドライブに出掛けました。

浮御堂から見渡す柴山潟はとても気持ちが良く、

和が見え、ほっこりされていました。

Dscf3527

また、片山津の街並みを楽しみながら

まちカフェまで散歩される方もおいでました。

まちカフェでは、それぞれ好みのデザートを注文され、

美味しそうに召し上がっておられました。

Dscf3529

2016年9月12日 (月)

ぶどう狩りに行ってきました

9月9日

毎年お世話になっている ”西村ぶどうえん” さんに行ってきました。

今年は9月8日、9日と予定していましたが

悪天候のため8日は中止となってしまいました・・・down

9日も天候が危ぶまれましたが、何とか行ってくる事が出来ました。

ぶとう畑には「ブラックオリンピア」「巨峰」が沢山実っていました。

皆さん、思い思いにぶどうをハサミでチョッッキンsign03

P1020584_2

カゴにはあっという間に立派なぶどうが山のよう。

美味しいぶどうに舌鼓を打ちながら、会話も弾み

楽しい時間を過ごして頂けたのではないでしょうか?

P1020613_2

多い御利用者様では2~3房食べていました。

食べ慣れていることもあり、やはり巨峰が大人気でした。

また来年も行きましょうねnote

P1020612

ねばねばオクラアイス作り

9月7日(水) 今日は、カラオケ参加者の歌を聴きながら

オクラのアイス作りをしました。

オクラはビタミンやミネラルがたっぷり含まれています。

糖尿予防やダイエット効果も期待できる、

とても嬉しい食材なんですよ。

Dscf3398_2

まず、細かくみじん切りにして、

レモンとはちみつで味付けし、

アイスクリームにトッピングしました。

Dscf3409

みなさん 美味しい 美味しい と 召し上がっていました。

ねばねば効果で元気に頑張りましょうねsign01

2016年9月 9日 (金)

サンドイッチ作り♪

今日はおやつにサンドイッチ作りをしました ^-^/

皆さんで協力して具たっぷりのおいしーーいサンドイッチができましたよheart

 

切ってーーhappy02

Cimg1829

はさんでーーhappy01

Cimg1831

できあがりnote

Cimg1838

ごちそうさまでしたsign01

Cimg1847

 

「かぐや姫」❤完成❤

今月に入ってから作っていた「かぐや姫」の壁飾りが完成しましたhappy01

皆さん一生懸命作って下さいましたnote

Cimg1799

Cimg1804

かぐや姫のもの悲しい様子がでていますup

喫茶しろぞう♪

9月7日(水) 今回は手作りの ミルクくずもち を召し上がって頂きました。

きな粉と黒みつソースがかかったお餅に、旬の果物いちじくを添えて。

みなさん喜んでいらっしゃいました。

P1020527

P1020534_3

2016年9月 7日 (水)

うさぎに会いに行ってきました

台風もあっという間に過ぎ、とっても良い天気になりましたね。

9月5日(月)は永井町にある《月うさぎの里》に行ってきました。

月うさぎの里には、フレミッシュジャイアントという世界最大種のうさぎがいます。

中型犬程の大きさになるので皆さんもビックリ!!

P1020519

写真撮影用にウサ耳カチューシャを借り、みんなで写真を撮ってきましたよ。

ぜひ皆さんも行ってみて下さい。

 

事業所のおたより

平成28年 9月 のおたよりです。

note ケアハウス和  やわらぎだより 平成28年9月号 

note デイサービス  元気だより 78号  

note やわらぎ響   ひびきだより 45号  

note やわらぎ太子の家 かが  水仙 49号

note やわらぎ 広大舎   いらっし!きまっし!広大舎 21号

201609

Powered by Six Apart