【デイサービス】お久しぶりです!芝ボウヤです ^o^
皆さん こんにちは! 覚えていますか?
2月に作った芝ぼうや達は、日光を浴びて すくすく成長し、
髪の毛がこんなにフサフサに!?
じゃ~ん!

散髪したり 結んだりして、毎日のお世話を楽しんでます


皆さん こんにちは! 覚えていますか?
2月に作った芝ぼうや達は、日光を浴びて すくすく成長し、
髪の毛がこんなにフサフサに!?
じゃ~ん!

散髪したり 結んだりして、毎日のお世話を楽しんでます


4月14日(金)
お花見に 辰口方面に行きました!
桜が満開で とても綺麗でした!


博物館の見学もあり、興味深く見ておられました!
また、行きましょうね!


4月13(木)
今年は 少し遅めの開花でしたが、ぽかぽか陽気の中、粟津公園まで お花見に行ってきました
子供たちや 犬を散歩している方に 挨拶したりと 楽しい時間を過ごすことができました

『15周年感謝祭 やわらぎ花まつり』まで
一週間をきりました
だんだんと準備も大詰めで慌ただしくなってきました
オリジナルTシャツも完成し
当日はみなさまを笑顔でお迎えしたいと思います

4月12日(水)
今回は ”春むしパンと甘酒” 作りをしました。

むしパンはホットケーキミックス生地にいちごジャムを混ぜ、
プラス食紅で春らしくピンクに![]()

甘酒はあたためるだけの簡単な物(もちろんノンアルコールですよ)
大鍋であたためながら 「子供の頃ばあちゃんに作ってもろた」 と思い出話も聞かれました。
桜の下で一杯! とはなりませんでしたが、美味しいひと時を過ごしていただけたでしょうか?
4月12日(水)
お誕生会を行いました!!
『ありがとう』と笑顔いっぱいでした!


4月12日(水)
春風そよぎ桜が満開の頃、4月の誕生会を行いました!
ゲストには 開田様をお招きし、
春にまつわる童謡などをオカリナの演奏でご披露して頂きました。
オカリナの優しい音色と懐かしい童謡に、
皆様口ずさんだりして楽しまれていました。
とても素敵なひとときでした![]()

4月11日(火)
みなさんで着々と5月に向けての創作をはじめています(*^_^*)


玄関がだんだんと賑やかになってきました!!
是非見に来てください❤
4月7日(金) 春になり、お花見に出掛けました。
お天気は曇っていましたが、雨に降られることはありませんでした。
粟津公園の桜は七分咲きで、暖かい風の中、参加者様はゆっくり観桜され談笑されていました。


昼食はサガミ小松店で、美味しいランチをいただきました。
ボリュームもあり、皆様大変喜ばれていました。
帰りは道の駅こまつ木場潟に立ち寄り、お好みのコーヒーやソフトクリームを召し上がり、
「楽しいね」
「来年の春も皆で桜を見るよ!」
と力強くお話しされていました。


本日の昼食は、ちらし寿司や竹の子、菜の花など、
彩りもよく、春らしい食材がたくさん詰まった お花見弁当 で、みなさん大喜びでした。

