【デイサービス】お花見に行ってきました!
5日~10日にかけて、大聖寺熊坂川、中央公園、湖畔公園、芦城公園、とお花見に行きました。


初めの頃は二分咲きでしたが、日を追うごとに花が開いていく様子を楽しみながら、
最終日はお天気にも恵まれ、見事な満開の桜を見ることができました。

今から続々とお花が咲き、外出が楽しみですネ!
5日~10日にかけて、大聖寺熊坂川、中央公園、湖畔公園、芦城公園、とお花見に行きました。


初めの頃は二分咲きでしたが、日を追うごとに花が開いていく様子を楽しみながら、
最終日はお天気にも恵まれ、見事な満開の桜を見ることができました。

今から続々とお花が咲き、外出が楽しみですネ!
季節のフルーツ、苺をたっぷり使ったパフェをご用意しました。
苺のゼリーやスポンジケーキも入っていて、
みなさんとても美味しそうに召し上がっておいでました。



4月10日
今日は天気も良く暖かい日となり、みなさんでお散歩をしました!

太子の家の前の公園が桜満開(*^_^*)!!

みんなで記念撮影~♪
是非、桜を見に遊びに来てください❤
4月6日(木)
今日はお花見ドライブ最終日(*^_^*)
くもり空でしたが雨も降らず、みなさんで元気よく出発!!
まずは本陣にて昼食を食べました!

その後、木場潟散策!
なんと、桜が咲き始めていましたー!!!


とーっても綺麗でした!!
満開になったら、またみなさんでドライブに行きましょうね~(^^)/
4月5日(水)
とっても暖かい日となりました(*^_^*)
今日はお花見ドライブ2日目!
天候にも恵まれ、皆様で芝寿しのお弁当を持って木場潟へ!


ぷっくりしたピンク色のつぼみは今にも咲きそうに膨らんでいました❤
帰りに山代方面へドライブに行くと、ちらほらと桜が咲いていました!!
満開になる日が楽しみです!
みなさんで外でワイワイ食べるお弁当はとっても美味しかったです!!
4月4日(火)
雲一つない快晴の暖かい日となったこの日、
お花見ドライブに出かけました!!
今年は3日間、3班に分かれてお花見を行います(*^_^*)
まずみなさんで小松の本陣で昼食を食べました!
とってもおいしかったです❤


その後、木場潟で散策!


桜はほんのちょっと早かったようで、今にも咲きそうなつぼみでしたが、
パンジーがとってもきれいでした!!
みなさんで談笑しながら
とっても楽しい時間となりました!!
おかげさまで、加賀福祉会は
開設から満15年を迎えることができました。
開設記念特別食をご用意して入居者様・利用者様と職員でお祝いをしました。


また、法人からお酒をふるまい、乾杯もしました。


「おいしいわ~」と
おかわりされる方もいらっしゃいましたよ。
入居者様・利用者様、ご家族様、
そして、いつも支えてくださっている地域のみなさまのおかげで
ここまで事業を続けてくることができました。
16年目の加賀福祉会にも、なお一層のご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
新年度がはじまりましたね。
加賀福祉会も、
平成28年4月~平成29年3月に入職した職員の入職式を行いました。

祝辞のあと、
各部署に配属された
CW(ケアワーカー)、看護職員、理学療法士が
辞令を受け取りました。


今年度も加賀福祉会は
職員が一丸となって
利用者様・入居者様とともに歩んでまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
3月はたまねぎが美味しい時期ですね。
なので本日は新たまねぎをふんだんに使った”たまねぎまふぃん”を作りました。
たまねぎをみじん切りにしたり、ベーコンを細かく切ったりと
皆様慣れた手つきで作業をこなされていました。
各テーブルで作業を行って頂きましたが
皆様代わる代わる順番に工程をこなし
あっという間に生地が完成しました。
焼き上がるまでの間は天気も良かったので外気浴&散歩タイム♪
まふぃんが焼き上がるにつれ良い匂いがふんわりと・・・
上手に焼き上がったまふぃんは新たまねぎの甘い香りが食欲をそそりました。

皆様完食し
「たまねぎの味がすごいしたね。」
「1つでお腹ふくれたわ。」
とお話しも盛り上がっていましたよ。