行事報告 Feed

2019年9月24日 (火)

【デイサービス】カレー作り

9月18日(水)

今日の昼食はカレーライス。

Dscf3101

午前中から女性利用者様を中心にカレー作りを行い大忙しでした。

じゃが芋、人参、玉ネギの皮をむき、包丁を使い細かく切る作業。

手際良くこなしていましたよ!

Dscf3106

茄子、ゴーヤー、南瓜はうす切りにし、油で素揚げし、カレーの上にトッピング!

これが好評で、とてもおいしく仕上がりました。

大鍋にいっぱいのカレー!!

Dscf3114

皆さんご苦労様でした。

次回も皆さんに喜んで頂けるメニューを考え、食事したいですね~!

<文:KM>

2019年9月22日 (日)

【やわらぎ響】牧場へ出掛けよう。

9月19日(木)

本日はMooMoo牧場へ出掛けました。

丁度、牛が散歩中・・・

Cimg7112

気持ち良さそうに日光浴をしていました。

せっかくなのでMooMoo牧場名物”ジェラート”を食べてきました。

沢山のフレーバーの中から今回は”ラズベリー”。

一口食べる毎に

「美味しい。」

「初めて食べた。」

と口々に感想をおっしゃっていました。

Cimg7103

 

<文:FM>

【やわらぎ響】お取り寄せ会食をしました

9月13日(金)

本日の昼食はお取り寄せパーティです。

Cimg7058_2

 

メニューは、

・サンドイッチ

・ミネストローネ

・メンチカツ

・ポテトフライ

・モンブランプリン

  です。

 

いつもと雰囲気が違う昼食に食もすすんだ様子でした。

特にミネストローネは好評で、キレイに完食されました。

お腹がふくれてもデザートは別腹!!

モンブランプリンも完食でした。

Cimg7067

Cimg7064_2

<文:FM>

2019年9月20日 (金)

【ケアハウス】ドライブに行きました♪

9月12日(木)

9月のドライブは、橋立町の「加佐ノ岬クラブ」へ行きました。

車窓から見えるダイナミックな海の風景に

「ワァ~すご~い!!」

と一斉に感動されていました^-^

お店に着くと、秋晴れのさわやかな風が吹くテラスで楽しくお話ししながら

加賀パフェやケーキセットをいただきました♪

Dsc00640

Dsc00639

 

<文:HK>

2019年9月12日 (木)

【デイサービス】ぶどう狩りに行って来ました

9月2日(月)、4日(水)

Dscf2729

毎年恒例のぶどう狩り、今年は2日に分かれ、西村ぶどう園さんにお世話になりました。

Dscf2774

巨峰とブラックオリンピア、みずみずしくてとても美味しかったですよ。

2房ペロッと召し上がる方もいましたが、1房でお腹いっぱいsign03

Dscf2732

 

皆さん、世間話に花が咲き、賑やかなひとときを過ごされました。

Dscf2755

 

happy01西村ぶどう園さんからのご厚意でルビーロマンの試食を頂き、皆さん大満足sign03

美味しかったですね~

<文:KM>

2019年9月 6日 (金)

【やわらぎ響】桃のクラフティー作り

9月5日(木)、6日(金)

今回はおやつに桃のクラフティ―を作りました。

卵液を作り、

Cimg7012

粉をふるったり・・・。

Cimg7028

 

カップに桃を並べて液を流し入れオーブンで30分!!

とってもキレイに出来ました。

Cimg7043

 

焼き上がったクラフティーを

「あったかいね」

「美味しいわ。」

とペロリと完食されました。

Cimg7047

<文:FM>

【元気はつらつ塾】お食事会

9月5日(木)

本日の運動レクリエーションではさいころ転がしを行いました。

Cimg0901

 

足を使ってさいころを転がすことが難しく、とてもいい運動になりました。

Cimg0902

 

 

本日のお食事会のメニュ-は、

月見うどん、南瓜のそぼろあんかけ、ピーマンの塩昆布炒め、フルーツ(ぶどう、いちじく)でした。

Cimg0904

 

うどんはとても食べやすく、みなさん完食されていました。

また旬のフルーツはとても甘くて美味しかったです。

Cimg0905

<文:KH>

 

2019年9月 4日 (水)

【やわらぎ響】ドライブに行ってきました。

9月2日(月)、3日(火)

少しずつ秋らしくなってきました。

秋を体感して頂く為、分校にある”ぶどうやさん西村” さんに行ってきました。

ぶどう狩りが出来るのですが、今回はぶどうソフトクリームを食べてきました。 

ぶどうの香りが良い、キレイな薄紫色のソフトクリームでした。

Cimg7004

Cimg7001

Cimg7008

 

沢山ぶどうがなっているのを見て、

「わぁーすごい!」

と見上げていました。

 

<文:FM>

2019年8月27日 (火)

【職員研修】救命講習会を行いました

8月23日(金)

今年も、加賀市のかもまる講座「いざというときの救急講座」で、

消防署の方に60分間の講習会をして頂きました。

緊急時の対応やAEDの使用方法を学びました。

Dsc00489

Dsc00494

Dsc00504

 

職員は真剣に消防署の方のアドバイスを聞いていました。

いざという時に落ち着いて確実に出来るように

定期的に講習会を受けることが大切だと思いました。

 

消防署の皆さん、ありがとうございました。

<文:AY>

【デイサービス】じゃがいもスイートポテト作り

Dscf2405

8月15日(木)

枝豆入りのじゃがいもスイートポテト作りをしました。

畑で収穫したじゃが芋を茹でて、つぶして、

砂糖、牛乳、バターを加えます。

Dscf2385

思い思いに成形して、卵黄をハケで塗り、焼きました。

Dscf2403

20分後にはしっとりとしたスイートポテトが完成しました。

<文:AH>

Powered by Six Apart