デイサービス和 Feed

2019年3月11日 (月)

メンタルヘルス研修

2月14日(木)

石川県産業保健総合支援センターの中川真由美先生を講師として迎え、

『福祉職員向けセルフケア』を副題に研修を行いました。

 

”ストレス”と聞くと、悪い印象を強くイメージしてしまいますが、

自分の考え方や意識によって”ストレス”を原動力に変換することができることを学びました。

より人間関係を構築するためには、まず自分自身のことを理解することが大切であることを知りました。

今後の業務の中で、”ストレス”と上手に付き合っていきたいと思います。

Dscn3322

Dscn3323

〈文:TY〉

2019年2月18日 (月)

【デイサービス】バレンタイン行事

2月14日(木)

今日はバレンタインイベントを行い、

皆さんと愛について心理テストを通して紐解いていきました!

色選びや漢字を書いてその方の特徴が分かるというテストを行い、

大いに盛り上がりました♫

Dscf7925

 

最後はおやつと一緒に甘い飲み物を飲み、

のんびり過ごせましたね。

ありがとうございました。

〈文:TK〉

2019年2月12日 (火)

【デイサービス】節分イベント

2月4日(月)

一日遅れの節分イベントを開催しました。

Dscf7522

 

専務理事の節分のお話に、皆さんうなづきながら耳を傾けていました。

年女・年男の紹介の後、

利用者様・職員別にビー玉つまみゲームをしました。

1つ1つのビー玉・おはじきを

集中してスプーン(職員はフォーク・わりばし)でつまみ

トレイへ移し替えていました。

Dscf7534

 

 

次に、鬼の的にお手玉を当て『鬼退治』をしました。

 「簡単そうでなかなか当たらん」

と言う方、

 「それ~」

と投げ次々と退治する方、

職員の声援もあり、とてもにぎやかな節分イベントとなりました。

Dscf7562

 

皆さんの鬼が外へ出ていきましたかね?

〈文:FY〉

2019年2月 8日 (金)

【デイサービス】パフェ作り

2月6日(水)

今日はパンケーキに生クリーム・フルーツを盛り付けたパフェ作りをしました。

Dscf7616

生地作りから始まり、カットしたパンケーキと

フルーツや生クリームを層にして完成!!

Dscf7630

Dscf7647

 

皆さんで熱心に盛り付けをして

可愛らしい仕上がりになりました♫

ありがとうございました!!

Dscf7670

  

〈文:TK〉

2019年1月24日 (木)

【デイサービス】クッキングをしました

1月15日(火)

ミニポテトチーズコロッケ作りに挑戦しました。

やわらかさを出すために、豆腐やバターを入れ、工夫をしました。

Dscf7011

皆さんで一生懸命に協力しながら作業を行いました。

Dscf7013

ホクホクでやわらかくて美味しかったですね。

Dscf7046

〈文:AH〉 

2019年1月18日 (金)

褥瘡予防研修

1月16日(水)

石川病院の地域連携室から講師の方をお招きして

褥瘡予防研修を行いました。

 

褥瘡はなぜ起きるのか、

どのように予防をすればよいか、

マットレス・体位変換・背抜き圧抜きについて

教えていただきました。

 

昔は乾燥させた方がよいと言われていたが、

今はそうではない、など、

褥瘡の基礎知識を改めて確認しました。

 

また、質疑応答では、

病院ではこのようにしている、

施設ではこういう状況がある、

など意見交換を行う場面もあり、

ひとりひとりの様子を見ながら

予防策を行っていく重要性を感じました。

 

ケアハウスとデイサービスには、

車椅子の方や

座っている時間が多い方もおられます。

研修内容を活かして、これからも、

褥瘡の予防に取り組んでいきます。

Dscn3066

Dscn3064

 

 

〈文:TK〉

2019年1月15日 (火)

【デイサービス】縁結びの会をしましたよ♡

1月12日(土)

縁結びの会をしました。

男性も女性も一緒にお話が出来る様に

クジをひいて頂き

テーブルが新しい顔ぶれとなりました。

Dscf6959

 

ビンゴゲームで花の名前を沢山出しました。

皆さん顔を寄せ合い相談されています。

その後は美味しいシュークリームとホットミルクティで

ほっこりしました。

楽しかったですネ。

Dscf6961

Dscf6967

 

 

fuji利用者様に絵馬を沢山書いて頂きました。

 ありがとうございました♡

Dscf6971 

〈文:NM〉

新春のつどいを開催しました

新しい年の1回目の合同行事として

新春のつどいを開催しました。

 

加賀ハーモニカクラブ様をお招きして

大正琴・ハーモニカ・歌を披露していただきました。

Dscn3034

Dscn3044

荒城の月・ふるさと・好きになった人

など、よく知っている歌をたくさんご披露いただきました。

「歌ってくださいね」

と呼びかけてくださり、

みなさん、大きな声で唄いました。

Dscn3046

 

  

サプライズで手品もご披露いただきました。

何もないはずの袋の中から、あらら?

Dscn3049

 

 

年のはじめの、なごやかな会となりました☆

 

〈文:TK〉 

2019年1月11日 (金)

【デイサービス】新年会をしました♡

1月10日(木)

新年会をしました。

職員による ジェスチャーゲームや

ロシアンルーレット、

卓球大会を行い、

皆さん大笑いされていました。

ジェスチャーゲームでは、ことわざをテーマにして

利用者様に答えをあてていただきました。

Dscf6830

 

 

ロシアンルーレットでは激辛の

シュークリームを食べたり、ジュースを飲んだりしました。

Dscf6846

 

 

卓球大会では、プロ顔負けのラリーで

盛り上がりましたよ。

Dscf6868

 

〈文:NM〉

2019年1月 7日 (月)

【デイサービス】絵馬づくりと書き初めをしました♡

1月3日(木)

新年明けましておめでとうございます。

 

今日は皆さんと一緒に絵馬づくり、書き初めをしましたよ。

その前に今年の運だめし!

おみくじをひいて頂きました。

”大吉” ”小吉” ”中吉”と皆さん大喜びでした。

Dscf6637

 

 

次は絵馬づくりです。

”健康で過ごせますように”や

”笑顔で明るく楽しく”と

思い思いにかいて頂きました。

 

書き初めではすばらしい作品が出来上がりましたよ。 

Dscf6674

Dscf6679

Dscf6707

〈文:NM〉

Powered by Six Apart