2024年12月25日 (水)

【特別食】クリスマスメニュー

令和6年12月25日(水)

本日の昼食はクリスマスメニューでしたxmas

Img_3780

バターライス、チーズハンバーグ、ミネストローネ、

シーフードマリネ、ホワイトクリスマスケーキ

 

Img_3775

Img_3789

メリークリスマス!!

 

食堂には🎅サンタとたくさんのトナカイが

皆さんへのプレゼントを持って来てくれました

Img_3790

Img_3793

 

「うぁー!ありがとう」

美味しそうな御馳走とプレゼントに喜んでおられました

Img_37851

Img_3795


 

<文:SK>

2024年12月18日 (水)

窓ガラス清掃

令和6年12月18日(水)

Img_3751

Img_3750

 

小雪の舞う中、業者さんが館内吹き抜け部分の窓ガラス清掃をして下さいました。

 

随分汚れていましたが、ピカピカになっていきました。

廊下を周回している入居者様も気持ちよく歩けそうです。

寒い中、ありがとうございます。

 

<文:DK>

創作クラブ

令和6年12月16日(月)

 

今年も残すところわずかとなりました。

今回は新春狛犬作りです。

好きな色の毛糸や立体的な口元で、個性あふれる狛犬に仕上がりました。

Img_3734

Img_3735

Img_3739

 

赤い鳥居にかわいい狛犬が並び、新年をお迎えする準備が出来たようです。

 

<文:DK>

2024年12月17日 (火)

喫茶しろぞう

令和6年12月12日(木)

本日のデザートは、チョコパフェでした!!

Img_3689

チョコパフェの中身は、

プリン、バナナ、カステラなどが入っていました。

ずっしりと具だくさんのパフェでしたが、

皆さま美味しそうにペロリと召し上がっていました!!

 

<文:MS>

2024年12月10日 (火)

ミュージックケア

令和6年12月9日(月)

みなさん集まって、音楽に合わせて体を動かしました。

あられ交じりの寒い朝だったのに、

体を動かして温まり、上着を脱がれる方もいらっしゃいました。

 

前に出す手はチョキ、胸にあてる手はグー、

と頭が混乱しそうな動きを、みなさん一生懸命取り組まれていました。

Img_3685

Img_3688

 

最後はみなさんで歌を斉唱して、楽しいひと時となりました。

 

<文:DK>

2024年12月 6日 (金)

喫茶しろぞう

令和6年12月6日(金)

本日のデザートは、水ようかんにミカンとパイナップルを添えて!

Img_3684

 

この水ようかんは皆様に人気があり、大変喜んで召し上がっておられました!!

 

<文:MS>

2024年11月27日 (水)

喫茶しろぞう

令和6年11月26日(火)

本日のデザートは、モンブランでした!!

Img_3663

モンブランとはお山の形をしたものだと思われている方が多かったようで、

「これ何??」

と、聞かれました!

マスカットゼリーとマンゴーも添え、

皆様、美味しかったと喜んで召し上がっておられました!!

 

<文:MS>

2024年11月22日 (金)

紅葉狩り

令和6年11月18日(月)

最近はお天気が目まぐるしく変わりますが、

当日は日差しもあり、外出には絶好の朝となりました。

 

防寒対策をして

「行ってきまーす!」

と、出かけられました。

Img_3616

 

那谷寺の紅葉の前で記念撮影。

その後、道の駅こまつ木場潟に向かいました。

マロンのソフトクリームで一服。

みなさま楽しくお話が弾んでいました。

 

道中は車窓より山々を眺め、最高のドライブ日和でした。

 

<文:DK>

2024年11月19日 (火)

喫茶しろぞう

令和6年11月19日(火)

本日のデザートは、チーズケーキでした!!

Img_3620

 

毎回皆様に大人気のチーズケーキ!!

今回もたくさんの方が来られ、喜んで召し上がっておられました!!

 

<文:MS>

2024年11月18日 (月)

創作クラブ

令和6年11月15日(金)

クリスマスツリーを作ろう!に集まってくださいました。

帯状の折り紙を一つひとつ輪にしてツリーに仕上げていきました。

「ひとつ、次はふたつ、間に入れて次はみっつ・・・」

と、お互いに声を掛け合って台紙に貼っていきました。

Img_3599

 

みなさん、ステキなツリーが出来上がりました。

食堂中央の柱に飾り、一足早いクリスマスです。

Img_3606

 

<文:DK>

Powered by Six Apart