【やわらぎ太子の家美川】
2月3日(月)
節分行事を行いました。
自分で作ったオニのお面をかぶり、
『鬼は外! 福は内!』
と、オニに向かってボールを投げました!
<文:MT>
2月3日(月)
節分行事を行いました。
自分で作ったオニのお面をかぶり、
『鬼は外! 福は内!』
と、オニに向かってボールを投げました!
<文:MT>
1月生まれのお二人のお誕生会を行いました!
おめでとうございます!
お一人の方は、99歳を迎えられました(*^^)
大好きな歌をご披露されました!
<文:MT>
1月生まれの方お二人の誕生会をおこないました!
お二人とも米寿を迎えられました!
おめでとうございます!
いつまでも素敵な笑顔で( *´艸`)
<文:MT>
11月18日(月)
浄願寺ご住職様によるお月参りをおこないました。
ご近所の方も参加されました!
11月26日(火)~28日(木)に浄願寺で御正忌文化祭が行われます。
ご利用者様が作られた作品を出展致します!
<文:MT>
11月11日、11月12日の二日間、
紅葉外出に行ってきました!
「久しぶりに、遠出した!」
「外でみんなでご飯食べると美味しいね!」
と皆さん笑顔がいっぱいでした
<文:MT>
美川公民館文化祭に、利用者様が作った、たくさんの作品を出展しました!!
<文:MT>
6月5日(水)、12日(水)
今年度の接遇研修は「職場のコミュニケーション」をテーマに
講師の施設長よりお話がありました。
研修前に事前のアンケートを取り、研修に臨みました。
コミュニケーションを円滑に行うには「報告・連絡・相談」を密に行う事や、
お互いに思いやりの心を持ちながら
安心、安全な働きやすい職場環境を作り上げていけたらいいですね!
また、「介護現場はプライバシーの宝庫」
改めて言動には注意し業務に臨まなければいけませんね!
研修お疲れさまでした。
<文:KM>
お誕生会と毎月恒例の避難訓練を行いました!
☆お誕生日おめでとうございます!!
☆避難訓練の様子です
<文:MT>
明日からは美川のおかえり祭りです!
毎年恒例の笹寿司作りを利用者様と行いました!
<文:MT>
5月16日(木)
白山市の現代美術展に行って来ました!
毎年、無料でご招待して頂き有難うございます!
皆様喜ばれていました!
<文:MT>