6月19日(日)
お天気も良く爽やかな風もあり、クリーンビーチ加賀びよりです
柴山潟清掃のボランティアに参加いたしました。
潟周辺の遊歩道のゴミや流木などを集めました。
自衛消防や片山津町内のたくさんの方々が参加されていました。
地域の皆さんで綺麗な柴山潟を守っていきたいですね。
<文:SK>
謹んで
新春のお慶びを
申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
令和4年 元日
+---本年の事業テーマ---+
| プライドある行動を |
+--------------+
ケアハウス和(やわらぎ)
ヘルパー和
デイサービスセンター和
やわらぎ太子の家 美川
社会福祉法人 加賀福祉会
理事長 勝見 喜巳博
9月吉日、白寿のご長寿のお祝いに、
宮元陸加賀市長より
表彰状をいただきました
おめでとうございます。
可愛らしいお花とともに、にっこり
<文:SK>
ケアハウス和では、新型コロナウイルス感染症予防の為、
施設内での面会をご遠慮いただいております。
代替として、ZOOMによるオンライン面会ができる環境を整備しております。
ご希望の方はリーフレット「オンライン面会のおしらせ」で詳細をご確認ください。
◆ ◆ ◆ 利用方法 ◆ ◆ ◆
面会の申込みはメールでのみ受け付けます。
面会希望日の1週間前までに、メールでお申込みください。
面会日時は、次の中から選択してください。
月曜日~金曜日(祝日を除く)
①14:00~14:15
②14:30~14:45
③15:00~15:15
④15:30~15:45
受付確認後、担当者から日時調整のため、電話またはメール返信で連絡をいたします。
面会日時調整後、ZOOMのURL等を記載したご案内メールを送信いたします。
ご案内メールの内容をご確認ください。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
申込メールは こちらから作成できます。
メール作成(ご利用のメールソフトが起動します)
メールには、次の内容を明記してお送りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔件名〕オンライン面会希望
〔本文〕
1.入居者様のお名前
2.面会希望者様のお名前と入居者様とのご関係
3.面会希望日時
(第1希望 月 日 時 分)
(第2希望 月 日 時 分)
(第3希望 月 日 時 分)
4.連絡先電話番号
5.メールアドレス[任意]
6.その他連絡事項[任意]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職員に不慣れな点があると思いますが、
ご容赦くださいますようお願いします。
<文:KY>
9月22日(水)~23日(木)
施設内の吹き抜け部分のガラスクリーニングを実施しました。
施工業者の方が二日間にわたり作業してくださいました。
1日目はあいにくの天候の中、どうなるのかと心配でした。
2日目はお天気も良く、見る見るうちにきれいになりました。
入居者の方も
「わぁーすごい」
と見上げていました。
専門業者に施行してもらうと、透明感が違うように感じます。
ガラスから差し込む光もクリアで、施設内も明るくなったように思います。
丁寧な作業、ありがとうございました。
<文:DK>
秋晴れの午後、K様が来られました。
ご用件を伺うと、
「家を整理したのでタオル等を使っていただけませんか・・・」
とのことでした。
ご厚意に感謝して、大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。
<文:DK>
情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言します。
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
<文:KY>
この度、協会けんぽ(全国健康保険協会)石川支部様から
通知をいただきました!!
当法人としては、平成30年度から「いしかわ健康経営宣言企業」に参加し、
石川県から認定を受けております。
この事業は、協会けんぽが石川県と協働して実施されています。
この認定を継続するため、毎年度「かがやき健康企業振返りシート」を
協会けんぽへ提出しています。
過去の振返りシートによる報告の結果、
「かがやき優良企業」に認定していただき、
優良企業のみ使用できる「ロゴマーク」をご送付いただきました。
今後は名刺等に活用させていただき、
企業のイメージアップにつなげていきたいと思います。
<文:KY>
令和3年6月24日開催の評議員会に先立って表彰式がありました。
今年度の表彰対象職員3名には、表彰状と副賞が贈られました。
<文:KY>