クリーンビーチに参加しました
毎年恒例の『クリーンビーチ・インかが』に、19日(日)
今年も7名の職員が参加しました。
柴山潟周辺をゴミ袋片手に回り
ペットボトルや発砲スチロールなど
袋いっぱいに集まりました。
ボートも出動し漂流物を回収!
キレイな状態を少しでも保てるよう
みんなで心掛けたいですね
毎年恒例の『クリーンビーチ・インかが』に、19日(日)
今年も7名の職員が参加しました。
柴山潟周辺をゴミ袋片手に回り
ペットボトルや発砲スチロールなど
袋いっぱいに集まりました。
ボートも出動し漂流物を回収!
キレイな状態を少しでも保てるよう
みんなで心掛けたいですね
北海道士別市民生委員の方 18名が 昨年に続き ケアハウスの視察に 来られました。
6Fの居室から 緑色の田んぼがきれいだね~ 自然がいっぱいだね と言っていただきました。
また来て下さいね。
ブログでの告知が遅くなりましたが 今年も やわらぎ花まつり を開催します!
日時 : 5月15日(日) 10:00~14:00
場所 : ケアハウス和(やわらぎ)
ライブスペース では
・やわらぎ合唱クラブ発表 ・大江戸温泉ながやまライブ
・フラダンスステージ ・津軽三味線ステージ があります
飲食スペース では
・カレー ・うどん ・たこ焼き ・コーヒーゼリー 等の販売があります。
詳しくはパンフレットをご覧ください
新緑の季節のおでかけに ぜひお越しください!
毎週月曜日に
イタリアパンの販売があります。
パンだけではなく、さまざまな食品を扱ってくださっています。
スーパーでは手に入りにくい商品もあり
まとめ買いされる利用者様もおられます。
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
3月13日の日曜、朝8時半から柴山潟一斉清掃の手伝いに行きました。
柵を乗り越えてのゴミ拾いです。
枯れ枝が邪魔をしてゴミを拾うのに苦労しました。
短い時間で袋がいっぱいになりました。
綺麗な柴山潟を守っていきたいです。
和では、毎週火曜日に
ヤクルトさんの販売があります。
いつも笑顔で販売されていて、元気をもらっています。
先日はシクラメンを持って来てくださいました。
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
片山津老人会さまより
タオルを寄贈していただきました!
毎年大量に使うものなので、とても嬉しいです。
ありがたく大切に使わせていただきます。
パソコン実習生の方3人が 2月1日から やわらぎに通ってきています。
一か月という期間ですが実習を通してスキルアップしてくださいね。
入居者様の作品の紹介や ポスター を作って頂き 掲示板に貼りました。
2月8日、白山市から、介護相談員さんの来訪がありました。
利用者様おひとりお一人と、ゆっくりとお話しをされていました。
ありがとうございました。
実習生のおふたりも、毎日笑顔で頑張っています(^O^)