法人本部 Feed

2017年11月 8日 (水)

感染症予防・対策研修

毎年インフルエンザやノロウィルスの感染症が流行する前に

事業所内で研修を行っています。

今年度は、新入職員向けを9月に、

全職員向けには11月7日、8日 に行いました。

 

新入職員には、看護師が講師となって

実際に吐物処理を行う実践的な研修を実施しています。

Cimg2988

 

全職員参加研修では、資料とパワーポイントを用いて、

●今年の流行をふまえたうえでの情報共有

●二次感染、三次感染を予防するための平常時からの予防意識の徹底

●初発の対応が出来るよう危機感を持つことの大切さ

●感染対策マニュアルの確認

●吐物処理の方法の確認

など、盛りだくさんの内容で行いました。

Cimg3495

 

今年は早い時期から感染症が流行していると報道されています。

意識を持って予防にあたるとともに、

いざというときには感染を拡げないよう対策を講じます。

 

寒さや病気に負けず、元気に冬を過ごしましょうね!

2017年11月 2日 (木)

実習生活躍中!!

10月下旬より、事務の実習生が1名来ています。

その方に、実習の意気込みを聞いてみました。

「こんにちは!事務の実習でお世話になる五十嵐です。

 実習から多くのことを学んでいきたいと思っています。

 一か月の短い期間ですが、よろしくお願いします。」

Cimg3322

Cimg3323

 

ケアハウスは、他の企業とは違った特殊なところもありますが、

その中から今後に生かせることを少しでも学んでもらえたらいいな、と思っています。

ときどきブログの原稿も執筆していただく予定です。

11月10日までどうぞよろしくお願いします。

 

2017年10月 4日 (水)

こまつ姫御前に選ばれました!!

ケアハウス和に勤務する当法人所属の栄養士が

2017こまつ姫御前に選ばれました!!!!

Kiji[北國新聞9月30日掲載]

 

入居者様・利用者様の健康と食べやすさを考えたメニューの考案や外部業者との調整など、

たくさんの仕事を担っています。

なかでも、喫茶しろぞう のお菓子は毎回手作りしています。

「おいしいわ~」と大好評です☆

 

笑顔がすてきな職員です。

ぜひ、お気軽にお声かけくださいね。

2017年8月24日 (木)

【職員研修】救命救急講習会~かもまる講座~

8月23日(水)

加賀市のかもまる講座にて、救命救急の講習会を行いました。

加賀市消防署の方を講師に、

「いざというときの救急講座」という講義をして頂きました。

 

救急時の対応、AEDの使用方法等を分かり易く教えていただきました。

Cimg2462

 

そして、AEDを用いて実践をしました。

胸骨圧迫の難しさや、落ち着いて対応する事の大切さを

実感する事が出来ました。

Cimg2470

Cimg2469

 

いざというときに落ち着いて対応する為にも、

正しい知識を身につける事が出来て、とても勉強になりました。

今後も定期的に講習を行い、意識の向上に努めていきます。

2017年6月19日 (月)

クリーンレイク柴山

6月18日(日)

例年通り「クリーンビーチ加賀」に合わせ

柴山潟周辺清掃が実施され、参加してきました。

24時間テレビのベストとごみ袋を渡され、

遊歩道のゴミを拾いました。

遊歩道の散策にもなって、気持ちよかったです。

Seisou1

Seisou2

柴山潟の清掃の後、足湯・砂走公園の清掃もあり、

足湯と公園を綺麗にしてきました。

1区の方にタオルの寄付も頂きました。

やわらぎで使わせて頂きます。ありがとうございました。

 

2017年6月17日 (土)

倫理研修、接遇研修

 

P1150382

加賀福祉会では、法人として、

職員の研修に積極的に取り組んでいます。

 

5月には倫理研修を実施し、

福祉職員としての行動指針を確認するとともに、

支援の方法・声かけなどを

倫理に照らし合わせて振り返る機会を持ちました。

 

6月の接遇研修では、

福祉サービスを提供するにあたっての

よりよい接遇について

みんなで考え、共有しました。

特に、笑顔、身だしなみについて確認し、

個人情報とプライバシーの違いについても学びました。

 

今年度も定期的に職員研修を行い、

知識・技術・意識の向上を目指していきます。

 

2017年4月23日 (日)

【やわらぎ花まつり】 ご来場御礼

皆さま ありがとうございました。

楽しい時間を過ごしていただけましたでしょうか。

 

ご協力いただいた皆々様に感謝を申し上げます。

 

当法人も15周年。

お支えいただいている方々のおかげです。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

【やわらぎ花まつり】 本日開催です

Fes_poster_2Fes_booth_3

Fes_panf2_4

Fes_panf1_2

 

とうとう来ました! 本日 10時から開始いたします。 

取引先の各社様にも多大なるご協力を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。

2017年4月22日 (土)

【やわらぎ花まつり】 いよいよ明日開催!

良いお天気になりますようにconfident

  

flag会場案内図です。

歩いて 門を downwardleft 入って来てくださいsign01 地元の美味しいお店がお出迎えいたしますhappy01

Fes_booth_2

  ※印刷用⇒15周年感謝祭やわらぎ花まつり 会場案内図

2017年4月21日 (金)

【やわらぎ花まつり】 開催まで あと2日!!

Fes_panf2_2

天気予報では 晴れsun または 曇りcloud のようです。

皆様 お誘いあわせ お越しくださいませsign03

 

flairお車でご来場の方にお願いします。

 ◇敷地内には駐車できません

 ◇駐車場は隣接地にございます

 ◇係員がおります

 ◇事故防止のため、ご協力をお願いします

Fes_panf1

  

Powered by Six Apart