やわらぎ響 Feed

2016年1月18日 (月)

やわらぎ響の鍋パーティ

13日(水)みなさんでお昼のお鍋を作りました。

まずご飯を炊くので、お米を研いでいただきましたが、

2回洗ってから 「これで終わりよ。2回したし・・・」

「え~!まだ不完全なような・・・」  あとで研ぎ直ししました。

Cimg0183_4

今日のお鍋は ”とり野菜みそ鍋”

想像しただけで ジュルジュル・・・よだれが・・・(汗 汗)

早速材料を切りましょう

  白菜やネギ、豆腐、えのき、など

  ザクザク・・・ ザクザク・・・・・・

Cimg0188

みなさん、久しぶり(?)にもかかわらず手際のよいことよいこと

あっという間に材料を切り終わり、鍋にダダダーと投入!!

あとは鍋奉行に火を見てもらい完成!!

Cimg0204

みなさん口々に 「おいしい}

         「うわ~、これいいね」

         「まあまあや・・・(きびしい・・・)」

と言われていました

またみなさんで作りましょうね

2016年1月 7日 (木)

もちつき大会

きょうは ケア、デイ合同で もちつき大会 がありました。

28010701

職員みんなで きねをバトンにして 力をあわせて もちをつきました。

28010703

入居者さまより 「みんなでついたもちだから 今年は 力もち~」 との声いただきました。

2016年1月 5日 (火)

やわらぎ響の「ひびきだより」

外出先からの景色です

P1020439_2

やわらぎの建物と 白山fuji とのツーショット

とてもきれいですよね~

さて、 ひびきだより 37号 です。

12月の誕生会でも ケーキを手作りしましたよ!

P1020474_2

2015年12月26日 (土)

年忘れ・クリスマスパーティ

xmas xmas xmas

恒例の「年忘れ・クリスマスパーティ」を今年も開催しました

合唱クラブの発表に

Dscf7717

各事業所スタッフによる趣向を凝らした出し物に

Dscf7744_2

笑いと 喝さいの拍手が飛び交いました

Dscf7754

Cimg0253

Photo

最後に施設長扮するサンタクロースも登場し 更に会場を沸かせていました

2015年12月 4日 (金)

やわらぎ響の「ひびきだより36号」

P1020292

P1020184_2

P1020125

11月には、紅葉狩り や 芸術祭の作品制作など

充実した活動ができました。

ひびきだより36号 に、活動報告と 12月の予定を掲載しています。

2015年11月12日 (木)

やわらぎ響の ひびきだより35号

響のお部屋には、お仏壇があり、毎日、朝と夕にお参りをしています。

もうすぐ報恩講。 ということで、10月にはお仏具磨きをしました。

P1010873_2

また、小旅行で、福井方面への外出もありました。

そのときの様子は ひびきだより35号  をご覧ください。

2015年10月 2日 (金)

ひびきだより34号

やわらぎ響 の ひびきだより 34号 です。

P1010771_2

9月の手作り誕生ケーキは フルーツapple がたくさん載っていましたよ

2015年9月 4日 (金)

ひびきだより 第33号です

デイサービス やわらぎ響 より、「ひびきだより 第33号」平成27年9月発行をお届けします。

 ひびきだより第33号

8月も笑顔がいっぱい見られました。

P1010576

2015年8月 5日 (水)

やわらぎ響

「ひびきだより 第32号」 平成27年8月号です。

 ひびきだより第32号

Powered by Six Apart