行事報告 Feed

2016年8月17日 (水)

真夏のバーベキュー!!

気温30度を超える日々に少し疲れ気味ではないでしょうか?

この日は小雨の降るなか、蒸し暑さを吹き飛ばすように、

デイサービスで初めてのバーベキューを行いました。

P1010988

炭火で焼いた焼き鳥や焼きそばに加え、

デイサービス前の畑で収穫したじゃがいもを使って、

じゃがバターと冷製スープもつくり、お腹いっぱいになりました。

Dscf3152

P1010993

やわらぎ広大舎

082

8月16日、ご利用者様のT様が100歳を迎えられ、やわらぎ 広大舎でお祝いをしました!

080

昼食は手巻き寿司・たこ焼きパーティをしました。皆さんと楽しまれながらお食事をしました。

022

025

午後からはT様お祝いの会を行いました。

ご家族様、ご友人、ケアマネージャー、やわらぎ太子の家 美川、市役所の方、と

たくさんの方が来て下さいました。

市役所の方から表彰状、記念品の贈呈がありました。

皆さんそれぞれから花束、フクロウの置物、手作り名言集などを贈られました。

 

長生きの秘訣を聞くと「好き嫌いせず食べる事」だそうです。

これからも、元気で やわらぎ 広大舎 に来て下さいね。

本当におめでとうございます!!

044

061

 

2016年8月13日 (土)

やわらぎ太子の家 美川

3日間に渡り、利用者の皆様と涼み会を行いました!

夏を楽しんで頂く為に、お祭りをイメージし、

お昼ご飯は、お好み焼きやバーベキューをし、

アルコールは入っていませんが、ビール、カクテルで乾杯しました!

ヨーヨー釣りをしたり、炭坑節を踊ったりしました!

女性の利用者様には、薄くお化粧をし、浴衣を着て参加され、

最後には花火で締めくくりました!!

また、来年もしましょうね!!

Dscn3333

Dscn3426

Dscn3492

盂蘭盆会(うらぼんえ)のお参り

やわらぎでは、月2回のお参りを行っています。

今月は、盂蘭盆(うらぼん)なので、11日(木)に、盂蘭盆のお参りを行いました。

Cimg0483

お墓参りに行けない方もいらっしゃり、

代わりに手を合わせてください、と呼びかけると、

みなさん熱心に参っていらっしゃいました。

Cimg0489

お参りは外部の方もご参加いただけます。

初めての方もお気軽にいらしてくださいね。

2016年8月12日 (金)

やわらぎ 納涼祭

暦ではもう秋ですが、暑い日が続きますね。

やわらぎでも、8月10日(水)、暑さに負けず「納涼祭」を開催しました。

Dscf3027

撥美音ぼたん会様にお越しいただき、民謡と踊りを披露していただきました。

迫力ある演奏と、あでやかな踊りに、

「しんちゃ~ん!」「けんちゃ~ん!」と、黄色い声援もあがりました。

Dscf3039 

後半は、恒例の盆踊り大会。

みんなで輪になって、炭坑節、山中節などを踊りました。

Dscf3070

職員も浴衣を着て盛り上げました。

いずれアヤメかカキツバタ!?

「あら~いいんねぇ」と、2ショットで写真を撮られる方もおられました。

Dscf3001

利用者様も、職員も、夏を楽しんだ一日でした。

 

2016年8月10日 (水)

やわらぎ太子の家美川と広大舎の職員研修

7月28日に広大舎にて、認知症アドバイザー研修を行いました。

認知症ケアの大切さ、奥深さを学ぶことが出来ました。

講師に来て頂いた先生ありがとうございました!!

004

005

 

夏のわくわく工房3部作!

8月2日(火)、4日(木)、8日(月)、

『夏のわくわく工房』と銘打ち、3日間かけて一風変わった体験をしました。

 

第1弾はスライム時計づくり!

特殊な粉末を使い 12色のスライムをつくり、その後ペットボトルを砂時計に見立てヨーイドン!

不思議な動きで落ちるスライムが目にも楽しい作品になりました。

Dscf2837

Dscf2843_2

 

第2弾はマーブリング体験!

好きなインクで模様を描き、紙や石に転写しました。

個性豊かな仕上がりに歓声があがりました。

010

023

 

第3弾は和紙作り!

さまざまな紙をこまかくちぎりミキサーで撹拌。

ラメパウダーで化粧をして美しい和紙が完成しました。

018

P1010931

 

ほとんどの方が初めての体験で、わくわくドキドキしながら懸命に取り組んでいました。

2016年8月 8日 (月)

誕生会を行いました

8月5日(金) 

8月生まれの方のお誕生会を行いました。

新調したテーブルクロスや、メロンを使用したケーキなど、今回は緑色をメインにして、

今までと少し趣向を変えて行ってみました。

 

今回も、準備、ケーキ作り、後片付け、と皆様で協力してアットホームな感じで行えました。

Cimg1624

 

「上品なケーキになったねー」と喜ばれていました。

Cimg1612

2016年8月 3日 (水)

喫茶しろぞう♪

8月2日(火) 

本日のおやつは抹茶のアイスパフェでした。

冷たいアイスに手作りのあずきがたっぷりのっていて、皆さんとても美味しそうに

喜んで召し上がっていらっしゃいました。

P1010848

 

2016年8月 2日 (火)

やわらぎ太子の家 美川

7月29日(金) 

第1回運営推進会議を開催致しました。

お忙しい中、7名の方々に参加して頂き、意見交換の場を設ける事が出来たこと

大変感謝しております。ありがとうございました。

Dscn2834

Dscn2836

 

Powered by Six Apart