行事報告 Feed

2017年7月24日 (月)

【デイサービス】~コロッケの思い出~

7月22日(土)

畑で採れたじゃが芋を使って

おやつにコロッケを作りました。

たまにはシンプルに・・・でもどこか懐かしい味heart

家ではなかなか面倒で、この数年作っていませんweep

でも皆さんの力を合わせれば、アッという間ですsign03

Cimg1650Cimg1648

 

お母さんのお手伝いをして一緒に作ったコロッケや、

仕事帰りに近所のお肉屋さんのコロッケを食べながら家へ帰った話など

昔を思い出しながら、揚げたてを頂きました。

今日のコロッケも素敵な思い出にして頂けたら幸いですshine

Cimg1675

Cimg1677

2017年7月22日 (土)

【やわらぎ太子の家 美川】

7月21日(金) 

7月のお誕生会を行いました!

本日のリクエストメニューは、うなぎ丼とフルーツです!

皆さん大喜びでしたね!!

Cimg8072

Cimg8040

Cimg8102

Cimg8103

 

2017年7月14日 (金)

【ケアハウス】ドライブ(丸八茶屋)へ行きました

7月13日(木)

季節は梅雨に入り、お天気はあいにくのくもり空でしたが、

終始、雨に降られる事もなく、ドライブ日和となりました。

 

加賀市中央公園近くを通り、巨大な加賀大観音様が見えるにつれ、

車内では歓声がわき上がり、迫力ある立派な仏像に目が奪われました。

 

目的地の丸八茶屋に足を踏み入れると

一瞬にして加賀棒茶の香りに包まれました。

店内の陶芸品を鑑賞し、テーブル席からは竹林の庭園が見渡せます。

皆様、棒茶のロールケーキとお好みのお茶を召し上がりました。

014

 

お腹も心も満たされ、器を手に取り眺めたり、

若い頃に習得されたお茶の作法等について談笑され、

楽しいひと時を過ごされました。

028

2017年7月13日 (木)

【元気はつらつ塾】うっとうしい梅雨時の過ごし方

7月6日(木)

①食事会

 はつらつ塾を開所し6か月が経ち、

 皆様環境にも慣れ、

 利用者様同志、交流や会話も増えてきました。

 一年中手に入る夏野菜も旬のおいしさはひとしおです。

 野菜談義に花が咲いていました。

Cimg1269

Cimg1272

 

 

②講座

 体に負担のかかる時季です。

 熱中症対策についての講座では、

 水分の摂り方など質問され、

 いつもに増して真剣に聴いていました。

Cimg1266

 

 

③運動

 雨雲に覆われる日が続き気分がふさぎがちになりますが、

 体操やレクリエーション等で体を動かし、

 楽しみながら行っています。

Cimg1399

 

【デイサービス】わくわく工房~苔玉づくり~

7月12日(水)、13日(木)

可愛いコケ玉作りをしました。

Dscf6111

土の感触を楽しみながら、お好みの植物の根元を

コケで覆って丸い形に仕上げました。

Dscf6113

目や鼻も付けたコケ玉は

見ているだけで思わず笑みがこぼれますlovely

Dscf6151

Dscf6152

愛着もわいて育てるのが愉しみですネ!

植物によって雰囲気も変わり、飾りもつけることで

それぞれに個性的な作品となりました。

2017年7月11日 (火)

【やわらぎ太子の家 美川】

4日間に渡り、七夕の集いを行いました!

職員による七夕物語の寸劇を行い、

大きな笑いに包まれました!

皆様のお願い事が届きます様に・・

Cimg7502

Cimg7509

Cimg7663

Cimg7566

2017年7月10日 (月)

【デイサービス】~深緑ドライブへ~

7月8日(土)

今日は少し遠出をして、小松市瀬領町にある「せせらぎの郷」へ出掛けました。

Cimg1320

4月にリニューアルオープンされたので、

いつか皆さんと・・・heart04 と考えていたのですwink

 

深緑の山々に囲まれ、澄んだ空気、土の香り、虫の声・・・

時が経つのも忘れてしまいそうでした。

Cimg1328

 

こちらは、温泉もお食事もおススメですので

良かったら、行ってみて下さいネsign01

 

2017年7月 7日 (金)

【デイサービス】七夕行事~プラネタリウム編~

6月6日(木)、7日(金)

今年も、山中児童センターさんにお邪魔させて頂きました。

大雨や台風もありましたが、日頃の行いが良過ぎsign02

お天気に恵まれましたhappy01

センターの職員の皆さんも太陽のような笑顔で迎えて下さいましたsun

Dscf6023

日頃なかなかじっくりと星空を眺める機会がありませんよネsweat01

まして、この時季ですから・・・

こちらでは、とても分かりやすい七夕のお話しや星空の説明を聞きながら、

満点の星を見ることができるんですョshine

皆さんうっとり・・・heart01

素敵な時間をありがとうございました。

Dscf6029_2

Dscf6031

【やわらぎ太子の家 美川】

寺井の秋常古墳へ紫陽花を見にいってきました!

梅雨でじめじめしていますが、皆さんとてもお元気です!!

Cimg6767

Cimg6770

Cimg6765

Cimg6775

 

2017年7月 6日 (木)

【ケアハウス】グルメツアーに行きました♫

6月29日(木)

今回は、地域にある「玄命庵」へお食事に行ってきました。

前日までの雨で心配していたお天気も、当日は晴れsign03

「みんなの行いが良いからですね~」

と笑顔で出発。

玄命庵では、もちもちの玄米ごはんがすごく美味しく、

おかわりされる方もいらっしゃいました。

器や箸置きも素敵でした。

Dscf6016

 

お食事の後は、尼御前までドライブに行き、

食後のデザートのお楽しみや、お買い物をされ、

とても楽しいひとときを過ごしておられました。

Dscf6020

Powered by Six Apart