行事報告 Feed

2018年6月12日 (火)

【元気はつらつ塾】梅雨入りですね。

ジメジメうっとうしい梅雨も元気に楽しく過ごしたいですね。

 

6月7日(木) 六月第一週目のはつらつ塾では、

イキイキ体操やボール体操、筋力向上体操など

様々な体操で身体を動かして、いっぱい汗をかきました。

体操の後のレクリエーションでは、おじゃみをお盆でキャッチするというゲームを行い、

とっても盛り上がりました。

おじゃみを投げる方も、お盆でキャッチする方も、コントロールやバランスが難しく・・・

難しいからこそおもしろかったです!!

Cimg0607

 

いっぱい身体を動かしたあとのお食事会では、

栄養士手作りのしゅうまいやマリネ、デザートのコーヒーゼリーなどを、皆様

「おいしいわー!これどうやって作るん?」

と関心を持ちながら完食されていました。

Cimg0615

 

 

2018年6月11日 (月)

【ケアハウス】グルメツアーに行ってきました☆

6月11日(月) 

梅雨入りしましたが、お天気の心配をよそに雨も降らず、楽しくお出掛けして来ましたsign01

今日は、加賀温泉駅近くの『にしき家』さんまでランチに行き、

熱々でサクッサクの天ぷらや、美味しいお蕎麦などを頂き、

皆さん笑顔満載で過ごされました(*^-^*)

楽しく会話をした後は、ドライブがてら車窓から観音様を見上げて家路に着きましたnote

 

Dscn0880

Dscn0876

 

 

 

2018年6月 7日 (木)

永年勤続表彰

6月5日(火)、永年勤続職員の表彰式を執り行いました。

この日開催の理事会に先立ち、ご出席の理事および監事を前に、

対象の職員ひとり一人に、理事長から表彰状と副賞を手渡しいたしました。

 

Dscn0853

 

法人設立の2001年6月からは17年。

施設開設の2002年4月からも16年を経過しました。

もっとも長い職員は、勤続16年。

開設当初から勤務していただき、朋に歩んでまいりました。

法人にとっても、無くてはならない存在です。

 

◇勤続16年 立野宏美(生活支援部 相談部長)

         南 千里 (やわらぎ太子の家美川 所長)

◇勤続15年 寺越理恵子(ケアハウス 生活相談員)

         重谷京子(事務支援部 主任)

◇勤続 8 年 藤本 司 (業務執行理事 施設長)

         大田三恵(ケアハウス 介護職員)

2018年6月 4日 (月)

【デイサービス】スマートゴルフでゲームをしました♪

6月4日(月) 

スマートゴルフをしました。

Dscf1380

 

皆さん高得点を狙い真剣勝負!!

”カツーン” ”カツーン” と鋭い音が響き

10点が入ると「お~すごい」と歓声が沸き上がっていました。

Dscf1357

Dscf1360

 

 

楽しかったですネ。

また参加して下さいネ。

 

【ケアハウス介護付き】手作りどらやき

5月30日(水)に皆でどらやきを食べました。

栄養士さんにお願いして、ちょっと小ぶりなどらやきがたくさん焼けました!

Img_1469

 

 

中は定番の餡子とカスタードクリームです。

冷たいジュースと一緒に召し上がって頂きましたnote

Img_1490

 

 

 

2018年5月30日 (水)

【デイサービス】新企画★サークル活動

4月から、新しい企画として、さまざまなサークル活動を取り入れました。

 

 ◎華道サークル◎

季節の花々を使ったフラワーアレンジメントは、皆さん色々と工夫して上手に生けていましたねsign01

各テーブルに飾り、雰囲気も明るくなりました。

Dscf1028_2

Dscf0998

 

 

 ◎美容サークル◎

特に女性利用者様に大好評でしたsign03

ハンドマッサージやネイルアートを行い、表情も生き生きと、笑顔がこぼれんばかりでしたheart01 

Dscf0236

 Dscf0242

 

 

 

 

 

 

 

今後も新しい企画を考え、皆様と取り組んでいきたいと思います。

 

 

【やわらぎ太子の家美川】

5月26日(土)午後、白山市の市民交流センターで開催された

『在宅生活を支える医療と介護のプレゼン大会』で発表させていただきました!

0893

 

発表会後には表彰状を頂きました。有難うございます!

1527324133633 

貴重な経験をさせていただきました。

これからも成長していけるよう、頑張ります!!

皆様にご協力をいただき有難うございました!

M001_2

M002

 

 Cimg0789

 

2018年5月28日 (月)

【デイサービス】ステンシルを作りました

5月25日(金) 

今日はステンシル作りをしました。

模様を切り抜いた型に絵具をのせ、

スポンジでポンポンと叩くように色づけしていきました。

Dscf1239

Dscf1183

 

 

皆さん熱心にされ、出来上がると嬉しそうに笑顔になっていました。

 

 

2018年5月18日 (金)

【デイサービス】アロマキャンドル作り

5月15日(火) 

今日はデイサービスでアロマキャンドル作りをしました! 

Dscf0938

 

 

色鉛筆・ろうそくを削る作業を、熱心に取り組んでいただき、

皆さんで楽しくお話しもしながら作る事ができました。 

 Dscf0893

Dscf0894

 

それぞれ個性のある色でキレイに仕上がりましたね♬

 

 

【ケアハウス】5月のグルメツアー

5月17日(木) 

曇天の中、

「雨 おちんうちに 行ってこれるかなぁ~」

と、”海天すし”さんに行ってきました。

 

事前に、何種類かあるランチメニューからそれぞれ選ばれていました。

かわいらしい旗flagが立てられたお寿司が目の前にくると

 「わぁ~美味しそうshine

とみなさんニッコリhappy01

新鮮で、厚みのたっぷりのお寿司ネタにご満悦な表情で食べておられました。

 Dscn0822

Dscn0820

Powered by Six Apart