【ケアハウス】グルメツアー めん房 本陣
7月26日(水) 7月のグルメツアーにお出掛けしました。
天気も良く、車窓からは緑の鮮やかな農道が広がり、
いつもとは違う景色。
参加者の皆様は、もう夏の暑さだね、と喜んでおられました。
最初の目的地 めん房 本陣 では、
お好みのうどんやそばを召し上がり、美味しいねと完食されました。


帰り道、道の駅こまつ木場潟に立ち寄り、
デザートは別腹とばかりに、ソフトクリームや甘い物を食べられ、
お買い物も楽しまれました。
7月26日(水) 7月のグルメツアーにお出掛けしました。
天気も良く、車窓からは緑の鮮やかな農道が広がり、
いつもとは違う景色。
参加者の皆様は、もう夏の暑さだね、と喜んでおられました。
最初の目的地 めん房 本陣 では、
お好みのうどんやそばを召し上がり、美味しいねと完食されました。


帰り道、道の駅こまつ木場潟に立ち寄り、
デザートは別腹とばかりに、ソフトクリームや甘い物を食べられ、
お買い物も楽しまれました。
7月13日(木)
季節は梅雨に入り、お天気はあいにくのくもり空でしたが、
終始、雨に降られる事もなく、ドライブ日和となりました。
加賀市中央公園近くを通り、巨大な加賀大観音様が見えるにつれ、
車内では歓声がわき上がり、迫力ある立派な仏像に目が奪われました。
目的地の丸八茶屋に足を踏み入れると
一瞬にして加賀棒茶の香りに包まれました。
店内の陶芸品を鑑賞し、テーブル席からは竹林の庭園が見渡せます。
皆様、棒茶のロールケーキとお好みのお茶を召し上がりました。

お腹も心も満たされ、器を手に取り眺めたり、
若い頃に習得されたお茶の作法等について談笑され、
楽しいひと時を過ごされました。

6月29日(木)
今回は、地域にある「玄命庵」へお食事に行ってきました。
前日までの雨で心配していたお天気も、当日は晴れ![]()
「みんなの行いが良いからですね~」
と笑顔で出発。
玄命庵では、もちもちの玄米ごはんがすごく美味しく、
おかわりされる方もいらっしゃいました。
器や箸置きも素敵でした。

お食事の後は、尼御前までドライブに行き、
食後のデザートのお楽しみや、お買い物をされ、
とても楽しいひとときを過ごしておられました。

訪問販売のヤクルトさんから紫陽花を頂き、
ロビーと食堂に飾らせて頂きました。
ヤクルトさんの家に咲いている紫陽花だそうです。
色とりどりで、綺麗です。
外は台風の影響なのか、雨が強く降っていますが、
花を見ると気持ちが明るくなります。

6月29日(木)昼食時に、デザートバイキングを行いました。
プリン に 冷やしぜんざい、アイスクリーム、
いちごのムースケーキ、ショートケーキ の
5種類のデザートをご用意して、お好きなものを3つ選んでもらいました♪

色んなデザートで皆さん喜んでおいでて、
とても美味しそうに召し上がっておいでました。


6月16日(月)
青空の下、車を走らせ尼御前までドライブに行ってきました。

壮大な、真っ青な海を気持ちよさそうに見渡し
”久しぶりに来た。ありがとう”と感慨深く笑顔でした。
歩いてサービスエリアに寄り、
みなさん、コーヒーやソフトクリームなど、海を見ながら頂きました。

ケアハウス介護付(特定施設入居者生活介護)では、
理学療法士がプログラムを組んで
ほぼ毎日、訓練・体操を行っています。

上半身伸ばし、ふとももの上げ下げ、つま先伸ばしなど、
身体全体を動かす運動をしています。
皆様が楽しんで取り組めるよう
風船バレーや歌なども取り入れています。
足が上がらなかった方が上がるようになったり
生活にメリハリがついたりと
訓練の成果もみられます。
いつまでも元気で過ごせるよう
楽しく、元気よく、取り組んで行きましょう☆
6月13日(火)
今回は入居者様のリクエストにお応えして、
冷やしぜんざいをご用意しました。
たっぷりのあずきやフルーツ、
初夏に合わせたひんやりスイーツを
皆さんとても美味しそうに召し上がっておいでました。


6月7日(水)
ハンドマッサージのボランティアさんが来て下さいました。
会話を楽しみながら手をマッサージして頂き、皆さんの表情はとっても穏やかな笑顔でした。


「気持ち良かったわ~」
「また来て欲しいね」
と、皆さん喜ばれていました。ありがとうございました。
6月1日(木)
今回のおやつは、フルーツが盛りだくさんの プリン・ア・ラ・モード でした。
普段のお食事のデザートには出ないようなおやつで、皆さんとても喜んでおいでました!
会話を楽しんだり、賑わっていました。

