喫茶しろぞう
令和7年10月16日(木)
本日のデザートは、ショートケーキでした!!
皆様、
「美味しい!!」
と喜んで、ぺろりと召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年10月16日(木)
本日のデザートは、ショートケーキでした!!
皆様、
「美味しい!!」
と喜んで、ぺろりと召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年10月15日(水)
加賀市消防本部の救命救急士と片山津分署の方が、救命救急の講習に来てくださいました。
加賀市では、救急車の出動要請が年間4000回程あり、1日10件以上の出動が現状だそうです。
心肺停止の場合、救急隊到着までの胸骨圧迫およびAED使用の重要性を認識しました。
施設の職員がAEDで実際に行ってみると、説明通りに行かない点もありました。
色々な質問にも的確にお答えいただき、大変有意義な時間となりました。
<文:DK>
令和7年10月3日(金)
本日のデザートは、棒茶ミルクゼリーでした!!
加賀棒茶を使用した手作りの棒茶ミルクゼリー!!
きんつばと生クリームを添えて。
皆様、
「美味しい!!」
と喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年9月27日(土)
2025年は、蓮如上人が福井の吉崎御坊より富山の井波瑞泉寺へ
御下向されて550周年となります。
吉崎別院と井波別院との間で、蓮如上人の御影にお仕えし、お運びする
「蓮如上人 井波御下向550周年記念御影道中」が
ケアハウス和の前を通られました。
入居者の皆様が表へ出て待っていると、
「蓮如上人~」
という呼びかけが聞こえ、正門前で立ち止まってくださり、お参りできました。
入居者の皆様は、御一行より記念の散華をいただき、
「お数珠と一緒に納めます」
と戻っていらっしゃいました。
<文:DK>
令和7年9月24日(水)
本日のデザートは、チーズケーキでした!!
皆様に人気のチーズケーキ!!
キャラメルソースと苺ソースをかけて!!
皆様、喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年9月22日(月)
暑い暑い夏もめっきり涼しくなりました。
希望者を募って、ドライブに出掛けました。
橋立の方から、日本海を望み、加佐ノ岬へ向かいました。
漁船がたくさん停泊して、青色がきれいな海でした。
加佐ノ岬倶楽部では、加賀パフェを食べて楽しいひと時を過ごしました。
「よかったよー」
「おいしかった!」
と皆さん元気に帰っておいでました。
<文:DK>
令和7年9月16日(火)
本日のデザートは、モンブランでした!!
秋が近付いてきました!!
今が旬の栗!!
皆様「美味しい!!」と喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年9月10日(水)
祝 敬老会 秋の音楽会に、
今年もブラットアンサンブルの皆様が来訪してくださいました
一緒に歌ったり、生演奏でリズム体操、などなど。
アンコールでは職員がタクトを振り、皆さまで合唱!!
最後は、恩徳讃を唱和しました。
とても楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか。
ブラットアンサンブルの皆さま、ありがとうございました。
みなさん、これからも健康にお過ごしください。
<文:SK>
令和7年9月5日(金)
本日のデザートは、青空ゼリーとメロンでした!!
ミルクとブルーハワイの2層のゼリー!!
まだまだ暑い日が続く、今の季節にぴったりの青空ゼリー!!
皆さま、
「キレイ!!」
と喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年9月4日(木)
朝晩少しは過ごしやすくなりましたね。
”お月見”をテーマに創作クラブを開催しました。
お花紙をクルクルと丸める作業では、
「たのしいよー」
という声も聞かれました。
「暑くなってきたー」
と腕まくりされる方もいらっしゃいました。
コスモスの咲き誇る中、うさびが月見団子を前に
お月様を見ている風景が仕上がりました。
<文:DK>