喫茶しろぞう
令和7年5月7日(水)
本日のデザートは、ティラミスでした!!
毎回人気のティラミス!!
皆様、大変喜ばれて召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年5月7日(水)
本日のデザートは、ティラミスでした!!
毎回人気のティラミス!!
皆様、大変喜ばれて召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年4月28日(月)
本日のデザートは、パンナコッタでした!!
苺とマンゴー、苺のチーズケーキがのり、ボリュームがありましたが、
皆様、美味しそうに召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年4月23日(水)
本日のデザートは、チーズケーキでした!!
毎回好評のチーズケーキ。
甘いイチゴも添えて、皆様
「美味しい!!」
と、大変喜ばれていました!!
<文:MS>
令和7年4月17日(木)
本日のデザートは、和風パフェでした!!
パフェの中身は、プリン、カステラ、苺、生クリーム!
トッピングは、抹茶チーズケーキ、レモンケーキ、あずき!!
ボリュームがありましたが、ペロリと
美味しそうに召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年4月16日(水)
午後からはボランティアさんによる演奏会でした。
ブラットアンサンブルの皆様が来訪して下さいました。
オープニングの”高原列車で行こう!”から始まりました。
”うさぎとかめ”では、からだを動かしながら歌うなど、
懐かしい曲を一緒に歌うことが出来ました。
最後は理事長の指揮での”恩徳讃”で締めくくりました。
ブラットアンサンブルの皆様、ありがとうございました。
<文:DK>
令和7年4月16日(水)
午前中には花まつり法要を執り行いました。
昼食は、やわらぎの創立記念も兼ねて、お祝い御膳でした。
献立は、
赤飯、鰆の西京焼き、炊き合わせ、錦糸和え、お吸物、上用饅頭
食前には、理事長の発声で乾杯し、梅酒をいただきました。
<文:DK>
令和7年4月16日(水)
お釈迦様の誕生をお祝いする”花まつり”を行いました。
入居者の皆さんが、お花紙を使って色とりどりのお花を
お部屋で仕上げてきてくださいました。
しろぞうの飾りつけも綺麗になりました。
1階三宝の間に皆さんお集まりくださり、法要の後、
順番に誕生佛に甘茶をかけました。
仏陀の誕生と、私たちがいただいている
いのちの尊さに感謝する一日となりました。
<文:DK>
令和7年4月10日(木)
少しずつ春めいてきて、桜の季節がやってきました!!
今日は、皆様が楽しみにされていたお花見ドライブに行ってきました!
お天気は曇り空でしたが、満開の桜でした。
時々はらはらと舞い散る花びらが頬にあたったり、
見上げると口の中にもハラハラと・・・
体全体で桜を堪能しました。
「きれいやねー」
と皆さま大喜びでした。
ここで一句
「新入りの 同居仲間と花見カー 今年はいずこか 粟津公園」
~和の花見~
朝晩はまだ冷え込む日もありますので、
皆さま体調に気をつけてお過ごしください。
<文:SK>
3月のひなまつり行事で、
今年は、手作りのウエディングドレスを着ました
メイクもしてとても素敵でした
<文:MC>
令和7年3月19日(水)
本日のデザートは、水ようかんでした!!
水ようかんの横には甘い苺を添えて!!
皆様、
「おいしい~!!」
と、大変喜ばれて召し上がっておられました!!
<文:MS>