【デイサービス】☆仮装カラオケ大会☆
19日、仮装カラオケ大会をしました。
ハロウィンも近いので、帽子やコウモリのカチューシャでハロウィン気分です❤
それぞれ十八番の歌を披露され拍手喝采です。
集合写真を撮りましたよ~。

19日、仮装カラオケ大会をしました。
ハロウィンも近いので、帽子やコウモリのカチューシャでハロウィン気分です❤
それぞれ十八番の歌を披露され拍手喝采です。
集合写真を撮りましたよ~。

19日(水)今回はハロウィンを先取りしたおやつ
手作りのかぼちゃパフェ
をご用意しました。
ケーキやバナナなど色んな味わいがあり、皆さん美味しそうに召し上がっていました。


10/18(火)に2か月ぶりの絵手紙教室を開催しました。
太子の家 美川 の利用者さんも一緒に、楽しい時間を過ごす事ができました。



10月12日(水)
今年も、全事業所参加の運動会を開催しました。
競技は、
玉入れ・職員尻相撲・買物競争・
職員お玉ボール運び・全員ボール送りリレーでした。
ピンク ・ イエロー ・ ブルー の3チームに分かれて競いました。
職員尻相撲では、応援にも力が入りました
買物競争
みなさん目的のものを見つけるのが早い!
全員ボール送りリレー
声をかけあってボールをわたしていきます
最後の最後まで競った結果、
今年はブルーチームが優勝!
いい汗をかきました![]()
10月18日(火)
今月に入ってから作っていた絵手紙が完成しました。
秋をテーマにさつまいもやくりを描いてみました![]()
みなさん 集中してます・・・


できました~


フロアに飾ってみました![]()
10月17日(月)
皆さんで大きな紙にクレヨンで落書き遊びをしてみました~![]()
職員の似顔絵を描いて下さったり お花を描いたり・・・![]()


できました~![]()
10月14日(金)
お天気にも恵まれ、小旅行に行ってきました♪
木場潟公園でお弁当を食べたり散策した後、
太鼓の里 浅野太鼓へ行ってきました!

ランチタイムです

太鼓ドーン![]()
大きな太鼓でした
道の駅にて・・・
ソフトクリーム食べてきました![]()
![]()
10月13日(木)
秋晴れの中、小松の『和食麺処サガミ』さんへ行ってきました。
皆さんお好みの品を選び、会話を弾ませながら
「おいしい
」と召し上がっていました。
お店のスタッフの方には準備段階から大変お世話になり、
とてもよい時間を過ごせました。
ありがとうございました![]()
お天気も気温もちょうど良く、
車窓からの景色は稲刈り後の田んぼと柿の木が見え、
皆様懐かしい思い出話を談笑されていました。

加佐ノ岬倶楽部のテラスは、
空気も眺めも素晴らしく気分転換になり、
また今度一緒に来たい、と喜んでおられました。
