【やわらぎ響】お寿司!おすし!
11月16日
今日は加賀の『はまずし』さんに外食に行ってきました~![]()
いっぱい食べました![]()

おいしかったですねー![]()

帰りに山中の医王寺に行ってきました。紅葉がキレイでしたね![]()
![]()


11月16日
今日は加賀の『はまずし』さんに外食に行ってきました~![]()
いっぱい食べました![]()

おいしかったですねー![]()

帰りに山中の医王寺に行ってきました。紅葉がキレイでしたね![]()
![]()


11月14日
今日は、小松荒俣峡へ出掛け、キレイに色付いた紅葉を見てきました![]()
「キレイやあ~
」と皆さんに喜んでいただけました![]()

紅葉のシーズンですね。

11月11日、
デイサービスではご利用者様全員と紅葉狩りに
那谷寺に行ってきました。

きれいでしたね~![]()
鮮やかに色づいた、真っ赤なもみじの木の下で記念撮影。
「きれいやね」~」とみなさん口々にニッコリ![]()

甘酒を飲んだり、焼栗や家族へのお土産を購入したりと、
秋の風情を楽しめたようでした。

11月10日に鶴来方面へ紅葉散歩に出掛けました。
とても寒い日で、白山ひめ神社で皆さんで甘酒を飲み、ほんわかしました![]()




11月8日
小松方面へ、紅葉散歩に行ってきました![]()
久しぶりの外食で、お腹が満腹になりました![]()




日に日に寒さが厳しくなってきましたね!
11月10日、皆さんで 道とん堀 へお好み焼きを食べに出かけました!
まずは具をよーく混ぜて・・・


そして、綺麗な丸型に焼きました!

寒い季節のあったかいお好み焼き、とーっても美味しかったと大評判でした!
みんなでわいわい食べて、とっても楽しかったです!
11月10日(木)
紅葉探しに粟津方面へ出掛けました。
那谷寺の紅葉は鮮やかに色づき絶景で、皆様喜ばれていました。

お昼に、小松の海天寿しを食べに行く際、
車窓から白山の雪化粧が見え、
「幸せだね~、ありがたいね~」と談笑されていました。

美味しいお寿しに会話もはずみ、
帰りの「道の駅こまつ木場潟」では、各々、お花やおみやげを手にとり、
コーヒーを飲まれたりと、
暖かい日差しの中で最高の紅葉狩りが出来ました。
11月8日(火)
今月は、お参りの後
報恩講にむけてお佛具を磨きました。
きれいに見えますが
この1年のよごれやほこりがたまっています。
柔らかい布に専用の薬剤をつけて磨くと
布が真っ黒になって、びっくり!
最後に新聞紙で拭き取ると
見違えるほどピカピカになりましたよ。

理事長と専務理事が
利用者様とお佛具についてお話しされる一幕もありました。

報恩講のお参りは15日(火)~16日(水)の予定です。 ⇒ H28報恩講のご案内
東京から、了善寺住職の百々海真師がいらっしゃいます。
どなたでもご参加ください。
11月7日(月) お天気に恵まれたこの日は、
午後から中央公園を通って大聖寺の古九谷の杜までドライブに行ってきました
所どころ木々が紅く色づいており、秋の訪れを感じることができました

古九谷の杜公園で車を降り、皆さんでどら焼きとお茶でひと休みしました
近隣の方がワンちゃんとお散歩に来ておられ「こいつももう年寄りなんや~」等お話を伺いました

「たまに出かけるのも良いもんやね!」と皆さんからお言葉を頂き、職員も楽しい時間を過ごすことができました
11月3日 本日のおやつは
ふんわりビスケットのチョコレートケーキでした。
みなさん会話が弾んで、飲み物のおかわりをする方もいらっしゃって、
とても楽しそうでした。

次回もお楽しみに。