行事報告 Feed

2020年11月25日 (水)

【デイサービス】おやつクッキング

11月18日(水)

デイサービスの菜園で育てたサツマイモを使い、

今回は”鬼まんじゅう”を作りました。

Cimg1358

かたいサツマイモを女性陣の熟練ワザでさいの目状に切り、

砂糖、小麦粉を混ぜ、オーブンで蒸して出来上がりです。

Cimg1319

Cimg1337

素朴なお菓子ですが、サツマイモの甘味がしっかりあり、

「おいしい」

と感想が聞かれました。

 

<文:FY>

 

2020年11月19日 (木)

事業所内研修

11月18日(水)

事業所内研修が行われました。

今回は、介護予防について~制度と内容~ でした。

Dsc03532

竹田理学療法士が講師役になり、介護保険制度についての研修でした。

<文:DK>

2020年11月16日 (月)

【ケアハウス】喫茶しろぞう

11月12日(木)

喫茶しろぞう開店しました。

Dsc03453


今回のデザートはカステラ盛り合わせでした。

まずはコーヒーを飲んで、

おかわりに本日おすすめレモネードを飲まれている方もいらっしゃいました。

 

<文:DK>

2020年11月 5日 (木)

【ケアハウス】健康クラブ

11月5日(木)

前日の荒天が嘘のような晴天の下、玄関前で健康クラブが開催されました。

Dsc03412
 

しばらくすると、

「背中がポカポカとしてきたわ」

「おでこが暑くて」

とにぎやかな声が聞こえてきました。

皆様すっきりされたお顔で居室に戻られました。

 

<文:DK>

【ケアハウス】おみがき会

11月4日(水)

三宝の間にて、おみがき会を行いました。

Dsc03406

Dsc03407

お仏具を専用クリームで汚れを落として、

新聞紙で磨き、ピカピカに仕上がりました。

寒い日でしたが、終了時にはポカポカと温かくなりました。

Dsc03408

Dsc03410

 

<文:DK>

2020年11月 4日 (水)

紅葉メニュー

11月4日(水)

朝晩の気温が下がり、寒さが身に応える季節になりました。

紅葉メニューとして、昼食に提供されました。

Dsc03408

献立は、

 いなり寿司、太巻き、

 かぶらのカニあんかけ、

 お吸い物、

 芋ようかん

でした。

 

芋ようかんは、紫色がとても印象的でした。

<文:DK>

2020年10月30日 (金)

ハロウィンメニュー

10月30日(金)

昼食はハロウィン特別メニューでした。

Dsc03404

南瓜シチュー、エビフライ、デザート付きでした。

寒くなってきましたね。

温かいシチューに南瓜がきれいな色でした。

<文:DK>

【サービス向上委員会】事例検討会を行いました

10月28日(水)・29日(木)

職員で事例検討会を行いました。

入居者様の転倒が多く発生した事例について、

予防につなげられた改善策の発表でした。

Dsc034031

<文:DK>

2020年10月28日 (水)

【ケアハウス】喫茶しろぞう

10月28日(水)

10月二回目の喫茶しろぞう、開店しましたhappy01

Dsc03399

今回のデザートはshineロールケーキshine

先日の懇談会で話題になった甘酒japaneseteaもおすすめドリンクで用意されていました。

Dsc03400

初めてご利用された入居者様も

「また来るね」

とおっしゃっていました。

 

<文:DK>

2020年10月27日 (火)

【ケアハウス】10月の運営懇談会

10月27日(火)

10月の懇談会が開催されました。

Dsc03397

だんだん寒くなってきたので、温かいしょうが糖を飲みながら始まりました。

皆様にお伝えしたいこと、また、皆様からのご意見をいただいて進めています。

今回は飲む点滴といわれる”甘酒”のお話もありました。

<文:DK>

Powered by Six Apart