【ケアハウス】秋晴れに
11月3日(木)
本日のお昼は、紅葉メニューでした![]()

昼食後、ひと休みした後に健康クラブが開催され、
気持ちよく体を動かしました!!


健康クラブ終了後は、次の行事を楽しみに皆さま帰って行かれました。
そのあと、特定非営利活動法人”紬の会”様が来所され、
「入居者の皆様に使っていただきたい」
と素敵なプレゼントをいただきました。

ありがとうございます!
<文:SK>
11月3日(木)
本日のお昼は、紅葉メニューでした![]()

昼食後、ひと休みした後に健康クラブが開催され、
気持ちよく体を動かしました!!


健康クラブ終了後は、次の行事を楽しみに皆さま帰って行かれました。
そのあと、特定非営利活動法人”紬の会”様が来所され、
「入居者の皆様に使っていただきたい」
と素敵なプレゼントをいただきました。

ありがとうございます!
<文:SK>
10月19日(水)
職員全体会議を、昼・夕の2回に分けて開催しました。
今回は人権尊重委員会が「あいさつの研修」を実施しました。
「身だしなみ」「あいさつ」「表情」について話し合いました。


利用者様への配慮と仕事への心構えとして、
1日の業務の前に職員間でお互いの身だしなみを点検し、
皆さまに温かな思いやりの表情を届けましょう。
<文:SK>
10月16日(日)
朝からお天気も良く涼しい風が心地よい日でした![]()
柴山潟一斉清掃のボランティアに参加いたしました。



受付にて貸し出しされた24時間テレビのベストを着用して、
潟周辺の遊歩道のゴミや流木などを集めました。
片山津町内のたくさんの方々が参加されていました。

<文:SK>
9月30日(金)
お待ちかねの移動スーパー「かも丸くん」が来ました!

果物、パン、お菓子などなど、
商品を見ながらのお買い物は楽しいですね。
皆さま、生き生きとしたお姿でした。
<文:DK>
9月19日(月)敬老の日
昼食はお祝いご膳でした。

お赤飯
炊き合わせ
銀タラの西京焼き
お吸い物
祝まんじゅう
ささやかなプレゼントも皆さまへお渡しさせていただきました![]()

<文:SK>
9月9日(金)
本日の喫茶しろぞうのスイーツは、スフレワッフルでした!
粒あんとホイップクリームを、スフレワッフル生地でサンドしており、
洋風どら焼きのようなスイーツ🎵

皆さま
「これなんやろ~❓ 見たことないわ~
」
「わ~
ふわふわでおいしそう
」
と喜んで召し上がっておられました![]()
<文:FY>
9月9日(金)
今日の昼食は、十五夜メニューでした★

献立は、
菜飯おにぎり、月見うどん、青菜の白和え、お月見ゼリー
でした。
月見うどんには温泉玉子が入っており、
お月見気分を味わいました![]()
皆さま満月はご覧になりましたでしょうか❓
<文:FY>
8月19日(金)
本日の喫茶しろぞうのスイーツは、かき氷でした![]()
イチゴミルクと抹茶小豆の2種のお味をご用意しました。


お席にお届けすると、
「待ってました~」
という感じで、手をたたいて喜んでおられました![]()
暑い夏にはピッタリのデザートでした。

<文:SK>
8月15日(月)
残暑お見舞い申し上げます。
やわらぎでは、三宝の間にて盂蘭盆会のお参りがありました。
沢山の入居者様がお集まりくださいました。

昼食はお盆メニューで、
天ぷら、ちらし寿司、なすの生姜和え、
そうめん味噌椀、練り切り でした。

<文:DK>
7月22日(金)
本日の昼食は、月に2回の特別メニュー、
土用の丑の日メニューでした。

鰻の釜めし、炊き合わせ、酢味噌がけ、水菓子、お吸い物でした。
「美味しい!!」
と、皆様喜ばれていました。
まだまだこれから暑い日が続きますが、
鰻を食べて、少しでもスタミナがつきましたでしょうか?
<文:SK>