【ケアハウス】ドライブ
令和6年7月17日(水)
朝方は雨でしたが、出発の頃には雨も上がり、
「いってきまーす」
と、出発しました。
加佐の岬に向かう道中には、梨畑、栗畑も見え、
日本海の風も感じながら到着しました。
加賀パフェを食べて、楽しい時間を過ごせました。
また出かけられると良いですね。
<文:DK>
令和6年7月17日(水)
朝方は雨でしたが、出発の頃には雨も上がり、
「いってきまーす」
と、出発しました。
加佐の岬に向かう道中には、梨畑、栗畑も見え、
日本海の風も感じながら到着しました。
加賀パフェを食べて、楽しい時間を過ごせました。
また出かけられると良いですね。
<文:DK>
令和6年7月16日(火)
本日のデザートは、カステラと旬のフルーツでした!!
旬のフルーツメロンとパイナップルでした!!
どちらも甘~い香りがして、皆さま
「甘い!!美味しい!!」
と、大変喜ばれていました!!
<文:MS>
令和6年7月11日(木)
本日のデザートは、パフェでした!!
パフェの中身は、
パンナコッタ、苺ソース、カステラ、生クリーム、マンゴー、ブラウニー
でした!!
皆様、
「美味しいね!!」
とお話も弾み、楽しそうに過ごされていました!!
<文:MS>
令和6年6月28日(金)
地域交流イベントを開催しました!
ピアノ教室の先生がいらして、来場者参加型のミュージックケアを行いました。
また、農家直送野菜の販売も盛況でした
<文:MC>
令和6年7月5日(金)
本日のデザートは、ロールケーキとメロンでした!!
ロールケーキは、あんこと抹茶の入った手作りの和風ロールケーキでした。
メロンもとても甘く、皆様
「美味しい!」
と喜ばれていました!!
<文:MS>
令和6年7月5日(金)
本日の昼食は、七夕メニューでした!!
メニューは、
いなり寿司、そうめん、鶏の照り焼き、七夕ゼリー
でした!!
星形の人参やゼリー!!
ひと足早く七夕気分になりました!!
皆様
「美味しい!!」
と喜ばれていました!
<文:MS>
令和6年6月28日(金)
じめじめした日が続きますが、利用者の皆様は元気に来所されています
やわらぎ太子の家美川では、じゃがいもの収穫を行い、
他にも、夏野菜のきゅうり・ミニトマトが採れ始めました!
お昼ご飯の時に皆さんにお出ししています!
『すっぱくて、美味しい~』
『じゃがいも、今年は豊作や~』
の声が聞かれました。
今年は採れたてのじゃがいもを使って、皆さんでカレーを作りました!
<文:MC>
令和6年6月25日(火)
本日のデザートは、パンナコッタと旬のフルーツでした!!
旬のフルーツはメロンと台湾パインでした!!
皆様、
「甘~い!!」
と喜ばれていました!!
<文:MS>
令和6年6月20日(木)
本日開催の定時評議員会に先立って、永年勤続者表彰を執り行い、
対象職員4名に表彰状と副賞を贈りました。
【勤続20年】1名
【勤続8年】 3名
勤続20年の職員に対しては、
「長いこと勤めてくれとるんやね。」
と、評議員の方から労いの言葉がかけられていました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
<文:KY>
令和6年6月20日(木)
本日の昼食は、デザートバイキングでした!!
デザートの種類は5種類。
苺ロールケーキ、抹茶ケーキ、プリン、
水ようかん、白桃ようかん
でした!!
「どれにしようかなー」
と、皆様迷われていました!
<文:MS>