鏡開きメニュー!
1月11日は鏡開きの日
お昼ご飯に鏡開きメニューを頂きました
メニューは
ご飯、松風焼き、わさび漬け和え、お刺身、おしるこ、お吸い物
皆さん、今年一年の健康と幸せを願い、美味しそうに召し上がっていました
今年も楽しく過ごしましょう!
1月11日は鏡開きの日
お昼ご飯に鏡開きメニューを頂きました
メニューは
ご飯、松風焼き、わさび漬け和え、お刺身、おしるこ、お吸い物
皆さん、今年一年の健康と幸せを願い、美味しそうに召し上がっていました
今年も楽しく過ごしましょう!
毎週火曜日に来ていただいているヤクルトさんから
お花を頂きました
「デンドロビューム・ファレノシス・タイプ」というお花で、
略して「デンファレ」と言うお花だそうです。
ヤクルトさんの笑顔と、素敵なお花で温かい気持ちになります
素敵なお花をいつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
1月6日
お正月のごちそうで疲れた胃を休めるため、また一年の無病息災を願い、
皆さんで七草粥を食べました。
今年も一年、みなさまで過ごせますように!
新年1回目の喫茶しろぞうは、手作りの抹茶白玉ぜんざいをご用意しました。
温かいぜんざいと飲み物で、
みなさんほっこりくつろいでおいでました。
新年あけましておねでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます!!
【新年初笑い!】1月4日
今日は皆さんで福笑いをしました!
皆さんで大笑いしました!
【初詣にいってきました】1月5日
今日は皆さんで初詣に行ってきました!
2班に分かれ、動橋の振橋神社と片山津の愛染寺に行ってきました!
皆様にとって、今年も良い年になりますように!
昨年の出来事ですが、
12月30日に、恒例!?となっている施設長賞の表彰がありました。
ベスト・部門賞
栄養がありおいしくいただける食事を提供しつづけた
栄養部
奮闘しつづけた栄養士さんたちです(現在は3名います)
ベスト・チーム賞
入居者様ひとりひとりに対応したケアを行っている
特定(介護付き)チーム
職員を代表して部長が受け取りました
ベスト・レクリエーション賞
多様なプログラムを考え、実行している
デイサービス
利用者様に大人気!の若手職員です
ベスト・事業所賞
多くの利用者様に来ていただけるようになった
やわらぎ太子の家美川
所長をはじめとしたメンバーです♪
これからも職員一同、よりよいケア・サービスを提供できるよう
研鑽し、力を尽くします
2017年最初のおたよりができました。
ケアハウス和 やわらぎだより 平成29年1月号
デイサービスセンター和 元気だより 第82号
やわらぎ響 ひびきだより 第48号
やわらぎ太子の家かが 水仙 第53号
やわらぎ太子の家美川 おかえり新聞 第40号
やわらぎ広大舎 いらっし!きまっし!広大舎 第25号
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
皆さまと楽しく笑顔あふれる年に出来ればと思っておりますので
よろしくお願い致します
3日より新年の営業を開始いたしました。
ゲームや書き初めをし、皆さまのお正月の出来事についてのお話をしながら、
笑顔で今年もスタートしました。
やわらぎの最優秀賞に選ばれました!!
これからも、利用者様との関わりを大切にチーム一丸となり頑張って行きます!
ありがとうございました!!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
1月3日の昼食は、お正月気分を味わって頂きたいと思い、心を込めて作りました。
利用者さまも、大満足されていました!
ご近所の方がお正月のお花を活けてくださいました!
ありがとうございました!