秋の音楽会
令和7年9月10日(水)
祝 敬老会 秋の音楽会に、
今年もブラットアンサンブルの皆様が来訪してくださいました
一緒に歌ったり、生演奏でリズム体操、などなど。
アンコールでは職員がタクトを振り、皆さまで合唱!!
最後は、恩徳讃を唱和しました。
とても楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか。
ブラットアンサンブルの皆さま、ありがとうございました。
みなさん、これからも健康にお過ごしください。
<文:SK>
令和7年9月10日(水)
祝 敬老会 秋の音楽会に、
今年もブラットアンサンブルの皆様が来訪してくださいました
一緒に歌ったり、生演奏でリズム体操、などなど。
アンコールでは職員がタクトを振り、皆さまで合唱!!
最後は、恩徳讃を唱和しました。
とても楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか。
ブラットアンサンブルの皆さま、ありがとうございました。
みなさん、これからも健康にお過ごしください。
<文:SK>
令和7年9月5日(金)
本日のデザートは、青空ゼリーとメロンでした!!
ミルクとブルーハワイの2層のゼリー!!
まだまだ暑い日が続く、今の季節にぴったりの青空ゼリー!!
皆さま、
「キレイ!!」
と喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年9月4日(木)
朝晩少しは過ごしやすくなりましたね。
”お月見”をテーマに創作クラブを開催しました。
お花紙をクルクルと丸める作業では、
「たのしいよー」
という声も聞かれました。
「暑くなってきたー」
と腕まくりされる方もいらっしゃいました。
コスモスの咲き誇る中、うさびが月見団子を前に
お月様を見ている風景が仕上がりました。
<文:DK>
令和7年8月23日(土)~24日(日)
片山津温泉湯のまつりが開催されました!
8月23日
やわらぎ正面玄関前に”源平勝負神輿”がやってまいりました!
迫力ある神輿にみなさま拍手喝采!!
お祭り気分を味わっておられました。
8月24日
あいあい広場交差点にて、ふれあい輪踊り大会が開催されました。
やわらぎ職員も、”指導者の証”黄色のたすきを掛けて参加いたしました。
<文:SK>
令和7年8月11日(月)
本日のデザートは、苺のショートケーキでした!!
苺のソースと抹茶をかけたケーキ!!
皆様、
「美味しい!!」
と喜んで召し上がっておられました!!
<文:MS>
令和7年8月8日(金)
湯のまつりへ8年ぶりに参加するため
片山津地区会館の練習会に行ってまいりました
まずは振りの指導から始まり
「右足から~」
先生の動きを確認しながら、
次は”片山津節”をかけて、音に合わせながら
皆さんで輪踊りの練習をしました
楽しくそして貴重な機会に参加させていただき
ありがとうございました!!
<文:SK>
令和7年8月5日(火)
本日のデザートは、ところてんあんみつとメロンでした!!
ところてんは手作りです!!
旬の果物をトッピングし、暑い夏にぴったり!!
皆様、
「美味しい!!」
と喜ばれていました!!
<文:MS>
令和7年7月28日(月)
本日のデザートは、
牛乳寒天と、カステラのフルーツサンドでした!!
手作りの牛乳寒天!
中には、みかん缶、キウイ、パイン缶、と具だくさん!
皆様、大変喜ばれていました!!
<文:MS>
令和7年7月23(水)
本日のデザートは、ティラミスとスイカ、マンゴーでした!!
「黄色のスイカ!!」
と喜んでおられました!!
<文:MS>
令和7年7月21日(月)
本日の創作クラブは、夏の夜空に輝く花火です!!
最初の火花作りがなかなか難しく、
「えーっと、ここから・・・」
それでも何とか出来上がり、一つひとつ火花を貼っていくと、
まぁ素敵!大輪の花火が完成しました!!
「あら~きれいやねー」
「楽しかった」
「またね!」
と、皆さま満足のご様子でした。
<文:SK>